上砂理佳のうぐいす日記

3月31日(月)から4月6日(日)まで銀座中央ギャラリーの「10×10版画展」に銅版画小品を出品します★

桜通り★

2013-04-07 | うぐいすよもやま日記


私が勝手に「桜通り」と名付けている道。
これから葉桜になって…秋は紅葉で…冬は寂しい。でも2月には芽がもう膨らんでる。
いつも手入れをしてくれる人がいるから、桜通りは健在なのです。
私が高校生だった頃から、既に桜並木は植えられていたのです。



ご近所の大邸宅を通って万博公園に行くのも、毎年同じ。
このお宅の枝垂桜が有名なのか、写真家の皆さんが必ずやってきます。



これは万博公園内。少し変わった枝ぶり。
「テルテモモ」というそうです。「照手桃」。
桜ではなく桃!上にまっすぐ伸びるのが特徴だそう。
「テルテモモ」という名前をどーしても覚えられず、
同行したAさんに100回ほど聞くはめに(笑)。
いやしかし、綺麗な花です
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜を行く★ | トップ | 桜と桃★ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿