上砂理佳のうぐいす日記

3月31日(月)から4月6日(日)まで銀座中央ギャラリーの「10×10版画展」に銅版画小品を出品します★

首に保冷剤を巻くっ

2006-08-12 | フィギュアこんな話も
(金魚正面アップです)
メルさん、山岸涼子センセの「ゆうれい談」ですね…。あれ、怖いね…。
コミックスに入ってるかな。山岸先生、一時期、恐怖漫画ばっか描いてましたね。
ページ繰るのが怖い…興味ある方は漫画図書館などでもご覧ください。今の時期にピッタリ。

保冷剤を2個、固く絞ったタオルに包み、首の後ろに来るようにして巻いてみる。
うんいける!
覚醒したっ。
室内は35℃。仕事場は38℃やしな(冷房入れても34℃より下がらない)。
そんなに暑けりゃ、家にも冷房入れろよ!と、どつかれそうですが、うぐ母は
死んでも冷房入れない主義なんですよ。田舎育ちの昭和ヒトケタだからか。
「お前は根性が無い!」「こんなチャラチャラした子ばっか見てて!」
…とまあ、ボロカスですよ(「チャラチャラした子」とは、大ちゃんやジョニーの事です)。悪かったわね。ご贔屓のティモシー・ゲーブルが引退なさったので、とみに機嫌が悪いんですよ。母にはティムが「世界一の美男」に見えるらしい(?)

皆さんも「熱中症」にはくれぐれもお気をつけください~!
いやもう「○○選手熱中症!」に罹ってるか。
↓どうでもいいけど、私が死んでる間、世の中は事がすすんでいたのねっ。
★ミリオネア
録画したまま見とらんけど、大体、様子わかりました(笑)。
のぶりんはいつも何の心配もいらないのに(良い子じゃ)、どーして大ちゃんにはハラハラなのか…バラエティなのに。ヒゲはメイクさんに剃られたかな。
あ、でも皆「大ちゃん、全然出来ないんじゃ…(てんてんてん)」と思ってたでしょ。「覚悟しとこ」と思ってたでしょ。甘いよ(笑)。
地元民として一句。
関大はいくらスポーツ推薦とはいえ
そこそこに 賢くないと 入れない …ふっふっ(^▽^;)
前にも書きましたが、○○年前、模試の結果で「合格可能性25%以下」と判定された私は、真からショックを受けました。はっはっは。でも壁は厚かったな…。
なんか最近、大ちゃんTVづいてるー。それは金メダル獲ってからでいーかも。
私は帰宅が遅く、白状すれば、この番組を今まで2回位しか見てなかったりするのです(しーちゃんとすぐりんも見てない)。だからシステムが良く解ってない…。
とにかく勝ち抜いたら1000万円なんだよね?みのさんとニラメッコして?
(1000万は源泉徴収されるのだろうか?)

★関西大学オープンキャンパス
関大の話ついでではありますが、8月26日に千里山キャンパスであるらしいよ。
さあ、あなたも食堂で「中華丼」と「とんこつラーメン」を。千切りキャベツも忘れずに…って、受験生でないと参加出来ないんだろね。
4日に終わった高槻の方のオープンキャンパス、「アイスアリーナツアー」もあったみたいじゃないですか!なんて美味しいんだ!
この時期ってもうアメリカで練習してる筈なのに、大ちゃんは絶対「オープンキャンパス・人寄せパンダ」として使われている…「偶然、練習してました」なんて有り得ない(笑)。次の「パンダ」はのぶりんなのだろうか。
有料でもいいから、一般にも練習公開日を設けてほしいよね。ええ、大人し~くしてますよ…。まだ体制が整わないのかなー?

★ジョニーのピンヒール
大変なお写真を見せて頂きました。ありがとう。裸はまあいいとして(いいのか)ピンヒールがね…よくサイズがありましたね。お誂え?
ジョニー、あなたの目指すところは何なんだ!
モデルっつうか前衛ゲージツ家っつうか!?
なんだか「ぱ~ぷるれいん~♪」なプリンスを思い出したな(御存知?)。
ジョニーって、信条としてはパンク・ロッカーなのかな。スケートはオーソドックスというかクラシカルなのに。言動が時に過激なのも含め、だんだんD・ボウイみたいな枯れ方(?)をしていくのであろうか。
肉体もファッションもひっくるめて「アートなパフォーマンス」って事なんでしょうかね。以前もキテレツな衣装、多かったし。
スケート(本業)キチンとやってくれたら、後はドロボーさん以外、何をやってくれても構わないんですが…。あ、COIフランスでは「ドロボーさん」だったんだね。

★COIといえば
プルさん、キャンセルでランビがまたも来日?
これって、予約開始後にわかったことよね。プルシェンコ目当てで申し込んだ人には気の毒かもしれない…(しゅん)。ランビは美味しいとも言えるけど、この時期には練習に打ち込んでて欲しい。ええジョニーも勿論ね。
フィギュアのイベントは、特にショーツアーは出場変更がちょくちょくあるから、「いちかばちか」…何でも楽しんじゃえ!という度量の広さが無いと、長~く楽しむのはキツイかもしれません。当日のウォームアップで体調不良で欠場…ってのも有り得ますから。そこらへんが、バレエやミュージカルの舞台と違うところかも。

でも「チケット押さえといて、お目当ての選手がキャンセルになったらヤフオクで売り飛ばせばいーわ」ってのは、どうか。私はハッキリ言って、こういうのは嫌い。
仕事の都合や家庭の都合、いろいろありますから、その時はオークション出品も仕方ないけど、「お目当ての選手しか見るべきものが無い」という思考は悲しいと思う。
決して安くはないチケットを買うワケだから、選手キャンセル時の落胆はそりゃ解る。でもね。それでも私は嫌。その安易さが嫌なの。
せめて「…つらいけど、考えた末にオークションで売るわ…」ぐらいの謙虚さは持ち併せて頂きたい。それは、「仕事休んで一日中電話したけど、券取れなかったよ~」と悲しがってる人への「思いやり」というものではないでしょうか。やっぱり理解出来んよ。私。

暑いけど、お盆休みもまあボチボチと~~~~お元気で★
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんだかヘン… | トップ | BSフジ版DOI見ました »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元気回復・・・・ (nene)
2006-08-12 17:43:30
首に保冷剤ってきくでしょう?わたしなんか外でもやちゃいます。夏の台所仕事にはかかせません。

いろいろ話題があったので元気かいふくでしょうか?よかった・・・でもまだまだあついんでしょうね。

わたしの母は大正ひとけたですよ。エアコンなんかもちろんいれません。すごいですよ。

チケットの話・・・私も生観戦するようになったのがごく最近なので、とるのにも一苦労で、お目当て選手キャンセルだったりしたら立ち直れない・・・なんて以前は思っていたのですが、スケートすきなんだから楽しみ見つけていこうと思えるようになりました。アマのスポーツ選手だもの仕方ないかなと納得してます。とにかくいろいろな意味で行けるときは行ってだめなときはTVでがまんしてブログめぐりでもして、次の機会を待つだけ・・・だって、バンクーバーまで4年もあるのだといいきかせて。

高橋君・・・トリノ以降、露出増えてうれしい限りですが試合はまだなんですよね。うぐいすさんがいっていたように、試合でジャンプきめてほしいです。

赤パンはこうがなにしようが、ここぞというところでスケーターとしての魅力と実力をみせておばさんをひきずりこんでください。(おばさんじゃいやだろうけど)ながながとすみません。
返信する
いい事聞きました~ (もこ)
2006-08-12 21:45:32
首に保冷剤ね…良い事聞きました。

我が家には高校受験生(長男)がいるので

この手で行きます。

我が家はリビングにしかクーラーが無いので…



でも、復活されて良かったです。



そうですよね。関西大学って言えば

昔から、難しい大学でしたもんね…

スポーツ推薦だからって…

言うわけには行きませんよね。



そうそう、オープンキャンパスで

練習している姿を観たって言うブログを

拝見しましたよ。



3年後にまだ関大に何らかの形で

高橋選手や織田選手がいらっしゃるなら

関大を受ける成績が無くても

長男をダシにオープンキャンパスに

行かせてもらいますわ(笑)



COIの件は色々聞きますね。

問題は主催者側に色々有るのかな?



私は四季の舞台を良く見るので

キャストがわからないまま

チケットを買う事が多いです(笑)

はい、四季は大体の予想はつくことは

有っても確定してませんし、

ロングラン物だと半年以上先なんで

他の劇場の様子がわからないと

予想すらつきません…



たとえ、御贔屓に俳優さんが出なくても

作品そのもの楽しむ度量が無ければ、

四季のFANもやってられませんね(笑)

こちらも御贔屓の俳優さんが出ないと

オークションに出す方も少なくないですが

私はそう言うことが好きでは有りません。



ですから、うぐいすさんのおっしゃることが

良くわかります。

確かにがっかりしますけれどね…



逆にそう言う方から運よく

御贔屓様の舞台のチケットを

急遽購入することも有るので

文句も言えないかな…(苦笑)



お盆休み…有る人がうらやましいっす…

明日も仕事なので、もう、寝ますね~~~
返信する
私も愛用! (まもー)
2006-08-12 22:53:00
私も夕食の用意の時に、保冷材うなじに巻いてます。効きますよねー!



大ちゃん、DOIのパンフのコメント書き、誤字してるんですよー!だから、余計に心配してたのです。来週もみのさんとにらめっこ出来そうにないですね。でも、来週も観られるので満足。



関大オープンキャンパス、行けないな~。でも、普段でも入れますよね?(ほんまに行く気)

4日に、大ちゃんリンクにいたんですか!?もうとっくに、アメリカへ行ったと思ってた。大ちゃんも大変...。



返信する
保冷剤、ナイス (うぐいす)
2006-08-13 01:50:55
>neneさんママは大正のお生まれですか!それはスゴイ。大センパイね。

やはり戦争を経てきた方は忍耐強いですよ。

私も観戦するようになって、様々な方とお会いしたりしますが、やっぱり色んな選手の面白さを分かち合える方と喋ってると、話が広がって楽しいですね。

それに、一度も観戦経験がなくて、TVオンリーの友人もいますよ。でも彼女の話も面白いし、パソコン見ない人だっている。それぞれの立場で、楽しみを見つけ出すことが大事なのかもしれないですね。

現役選手は、確かにコンペの調整を第一にしてほしいですね。今年はちょっと異例なまでにショーが多いので、負担も相当大きいですが、ファンにとっては嬉しいし…難しいですね。



>もこさん、息子さんにも「保冷剤のワザ」を。

ユーミンがラジオ番組で

「サシミについてくる保冷剤を頭の上に乗っけて買物に行ったら、溶けてきて頭がサカナ臭くなって困った~」

と言ってたのですが、面白い人やな~と思いました(笑)。

劇団四季もキャストがそんなに確定してないんですね~。長い間行ってませんが…。

やっぱり見る側にも度量が無いと、イライラ神経質になりすぎて良くないような気がします。

とはいえ、今年のCOI系のイベントはちょっと「どうかな?」と思う面もあり。

今のままだと、シアターオンアイスとほぼメンバーが同じで、プルさんが出ないのもちょっと…。

何か特別な「お楽しみ企画」をやってくれるのでしょうか。どうなんだろ?



>まもーさん、パンフ寄せ書き・誤字事件やらかしてましたか(笑)。ありえるな…ふふふ。

関大前周辺の若者を見ていると「も~しっかりせんかいな」と思ったりするけど、合格ラインの偏差値はしっかり高いんだよね…みんなお勉強はしてるのだと思いました。

大ちゃんが授業についていけてるのか、その辺が心配だったりする(?)

普段でもキャンパスは入れるけど、やっぱ学祭が一番いいかもしれないですね。

でもその頃はGPシリーズ始まってる…。

むか~し学祭に行きましたが、やたら男子学生が多いので、女子はモテまくりますよ。ちょっと怖かったけど(笑)。

返信する
Unknown (rewrew)
2006-08-13 21:04:22
保冷剤がないと覚醒しないくらいキツイのか?

私もバイト以外は一切クーラー無しで滝汗で

ガンバっとるんですが、夏に強いので大丈夫みたい。

最近は銅版画も頑張ってみてますが、ここも

クーラー無しで、集中してるから汗で目が開けて

られまっしぇん。さすがに消耗はするかも?

そんでも夏は気持ちいいと思う私です。



最近はブログも関心空間の方ばかりを

更新してるんですが、一度こちらもお越し

下されませ・・・birochanaの空間です。
返信する
鉄工芸作家を見習わなくては~ (うぐいす)
2006-08-13 23:22:40
私の場合、暑さってより、単なる低血圧の症状かも(笑)。

いんや、モノ作りしてる人は大体、元気な筈なんですが、単なるヘタレなだけさ~ふっふっふ。

銅版画はハードグランドがソフトになってしまいますね。でも、作品乾燥が早いし、インクがやーらかいのでOK。rewrew先生、工房に行ってはるんやね?

最近、フィギュアの事ばかりで(イベント多すぎ)ブログ、ごぶさたしてます。ごめん~また伺いますね。

(三回忌終わってちょっと安堵)

返信する
・・・ (まさ)
2006-08-14 00:09:58
チケット押さえといて、お目当ての選手がキャンセルになったらヤフオクで売り飛ばせばいーわ



↑これ普通じゃん。

何いい人ぶってるのって感じだな。

その押しつけがましさがうざい。

オークションで売るにしたってダフ屋みたいに高額で売るワケじゃなかったらいいんじゃないのか?欲しがってる人もいるんだから、

無理して目当ての選手見に行く方がどうかとw理解できません。
返信する
自分の意見は書きますよ。それがブログ。 (うぐいす)
2006-08-14 01:16:21
普通じゃないですよ(笑)。

もっと丁寧に言えば、まささんの「普通」と私の「普通」の感覚が違うだけです。

ヤフオクで売る人が存在するのは構いません。色々な人がいるのだから。

しかし、「私はしたくない。嫌いだ。」と、私が私のブログで書くことは自由です。

これを、他の方の管理する掲示板で書き込むのなら、もっと言い方も変えるでしょう。私の独壇場ではないのだから。

ブログは自分の考えを書くためにある。私と違う意見の人もいることを充分に見据えて書くのです。

「その押し付けがましさがうざい」って、私はあなたにこのブログを「読め」と押し付けた覚えは一度もありませんよ(笑)。

「いい人ぶってるのがうざい」のなら、読まないでおきましょう。取捨選択権はあなたに有り。

挨拶もせず、これ以上汚い言葉でコメントなさるのなら、私は一方的に削除しますので、宜しく願います。

反対意見を述べるのにも、マナーってあるんですよ。
返信する
Unknown (rewrew)
2006-08-14 01:16:44
あ、三回忌だったのね。時間って早く過ぎるね。

あ〜、それからブログを見に来てね!のお誘いではなく、お知らせのあちらは閉じちゃうか放置にする予定もあり・・・のお知らせであります。

関心空間の方は、リニューアルしてから、さっぱり自分の所のアドレスが解らず、アドを表記できない・・・相変わらず機械は全く駄目です。そのせいで宣伝みたいになっちゃたのね。すまない。

版画は、ひょんなことから、あのちーさんところに行くことになりました。月イチがやっとだけどね。では、肉布団着てるのに夏が得意な冬生まれのrewrewでございました。
返信する
保冷剤 (あすか)
2006-08-14 07:11:37
今実家におります。そしてこの部屋にもエアコンはありません。。。XPでジョニー綺麗に見れて嬉しいけどまるで我慢大会のようです。保冷剤早速試してみよう。

ほかの部屋にはエアコンあるのになんでここにないかな・・絶対PC使わないんだよ・・

良いことと聞きました。ありがと!

主人の母も昭和一桁生まれでエアコン嫌いでなかったんですが最近の暑さで一回り小さくなってしまってて。。昨日ごーーいんにエアコン買いに行った。今日取り付けてもらいます。くどき文句は〔冬に灯油買わなくていいよ♪〕です。

大ちゃんがいい成績なのを見抜くさすがでございます!!私は思いっきり・・・ごめんね大ちゃん!!クイズの賞金は源泉されるよ。

宝くじはされないけど。なんだかなぁ。。

ジョニー私的には美しいと思ったのですよ。

もっと奇抜な人のファンやってたんでそんなにどひゃーーとも思わず〔綺麗!!〕って。

ジョニー踊ってるだけなんだって言ってたし自分的にどうなんだろうね。

長くなってごめんなさい。やっぱり大阪に行きたかったあすかでした。
返信する

コメントを投稿