上砂理佳のうぐいす日記

3月31日(月)から4月6日(日)まで銀座中央ギャラリーの「10×10版画展」に銅版画小品を出品します★

初秋の灯り★

2019-09-17 | うぐいすよもやま日記
先日、兵庫県は高砂の「高砂万灯祭」という催しに行ってきました。阪神電車の三宮駅にポスターが貼ってあったんですよね。
小さな駅を降りて、もう焼き鳥の煙がモクモクモクと漂ってきます~。
古い町並みの道両側に、竹筒を模したキャンドルが等間隔に配置され、幻想的な世界に。
これは、海に近い高砂神社の灯籠です。

夜店やジャズライヴもあり、レトロ懐かしい商店街は人でいっぱい。
高砂って駅しか通ったことなかったけど、高砂神社は立派な能舞台があったり、天然記念物として祀られている松の木の大木があったりで、実に立派なところですね。
今度はお昼間に行ってみたい!
そして名物?「肉巻き」が美味しかった!(笑)★
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ショップブログを更新しました★ | トップ | 高砂万灯祭つづき★ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿