
昨夜作った鶏レバーのソース煮です。
簡単で美味しくて、かなり前から我家の定番となっています。
少し前、銀座の居酒屋さんで友人5人と集まったとき、
このソース煮がメニューにありました。
どこのお宅でも定番かと思っていたのですが、皆さん初めての味

だったそうです。

その後、軽くボイルします。
昨日のレバーはボイル不要のお顔をしていたので、そのまま煮てしまいました

レバーがひたひたになる程度のお水。
そこにお酒とひとかけらのショウガを入れます。
ソースはお好きなものでいいでしょう。
我家は中濃ソースを入れます。
たまにウスターがあるときは半々にしますが、いつもは我家にウスターの
在庫はありません。
ソースの量はお好みで

ショウガは入れなくても大丈夫

グツグツとゆっくり、つやが出るまで煮ていきます。
最後に一味唐辛子を


今回は、ベランダ農園の赤唐辛子も刻みました。
青ねぎをパラりとかけて、さあどうぞ

和風なんだけれど、ちょっと仏風(笑)のお味です。
お酒を飲めない赤い靴ですが、料理に合わせて飲むのは

これは日本酒でも、ワイン


我家は冷たい日本酒とともにいただきました

とても、おいしゅうございました
