赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

ラーメン@札幌・五丈原

2005-10-10 | Buon Appetito(召し上がれ)
        

せっかくの連休というのに、連日の横浜です。
お出かけには一番良い季節なのに、プンプン
行きたい所・見たいところはいっぱいあるのに~
つまらないですよ~。
雨だと、なぜか映画にも行きたくなくなるから不思議です。

なんて、ぐちぐち言っても始まりません。
こんな日は、おうちの中でお片づけや読書・・ですっ!

さて、画像は札幌・五丈原のラーメンです。
先月札幌で、夫と一緒に食べてきました。
お味は味噌です。
柔らか~いチャーシューが、ヒラりと載っていました。

このお店は初めて。。。
有名店なので並んで待つこともあるようですが、ラッキー
タイミング良く入ったので、すぐに食べられました。

最近の札幌ってトンコツが多いのかしら?
ここもトンコツです。こってりと良いお味でした。
でも、本当に食べたい味ではなかった
札幌っぽい、味噌ラーメンが食べたかったですねぇ。

ところで、ラーメンにメガネを落としたことがありますか?
そんな話を聞いたことがありますか??

私もそんなおバカな話は初めて聞きました。
過去記事:結婚式の写真の友人Sの話です。
酔っ払ってラーメン屋に入った・・らしい。
ラーメンが来るまでに、寝てしまった・・ようです。
起こされて、慌てて食べようとしたらメガネが
ラーメンどんぶりに飛び込んだ・・らしい。

ラーメンは食べずに、トボトボと地下鉄駅へ。
幸い「終電」に間に合った・・らしい。
でも、行き先が逆方向だった
東へ帰るはずが、西方面に乗った・・ようです。

メガネがラーメンの油で曇っていたからでしょうか?
行き先が見えなかったのでしょうか?
いえ酔っ払っていたからだと思います・・

でも、めげない友人は、我家を目指して歩いた
母を訪ねて・・ではありません。
愛しい妻や子どものもとへ歩いた・歩いた。
5キロ以上も、歩いたようです
しかし、力がつきたついに、あきらめた
「走れメロス」にはなれなかったようです。

「そこからタクシーでに帰りました」
メールには、そう書いてありました。

ラーメンをしていたら、とんでもない話を
思い出してしまいました
今頃、友人はくしゃみをしているでしょうか?
ちなみにこの友人。似てるんですよ・・。
江ノ島水族館の、あの「故・みなぞう君」に・・