赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

ジャックと豆の木

2008-06-03 | Buon Appetito(召し上がれ)

  
いきなり登場!!カレーパン。

しかも、こちらは↓齧りかけだし。。。
  

文学館からの帰り道に見つけた『ジャックと豆の木』
噂は聞いたことがあったけれど、ここがそうだったのね。  

   

とても狭いお店で、おとな3人が入ると満員状態。
(そのうち1人はお店の人だから、定員2名かな?)
   

私たちが行ったときは、ご近所のかたや、私たちのような観光客が
お店の外で3・4人待っていました。

お店の規模にしては、パンの種類もけっこうあるので
天井に届きそうな棚の上に、美味しそうなパンがあったり。
キョロキョロして、「どれにしようかな~~

でも、人気店でとても忙しそうなのにてきぱきと感じが良いの。
気持ちよく、買ってきました

ガキ大将のようなトップ画像に反して・・・姫っぽく 
  
クランベリーのパン。
食パンより小さめなサイズで、パウンドケーキ型で
焼いたようなサイズです。
朝食に食べましたが「朝から幸せ~」と、つぶやくほどの
美味しさでした。

こちらは、ベーコンパン。
 

ベーコンがコロコロ入っていて、これも旨~いっ。
でも、ベーコンのお味が勝ちすぎて、せっかくのパンの風味が
もったいないような気もしました。

えっ?カレーパンですか?
これは激旨!!パン生地も美味しいし、中のカレーも美味。
今まで食べたカレーパンの中でも、かなりポイントが高いです。

辛口と甘口があり(写真は辛口)どちらも美味しいけれど
私は絶対に、辛口が好みです。

昨日の記事のKIBIYAも好みですが、どちらかを選ぶとしたら?
。。。。

アタシの向かう先は、『ジャックと豆の木』になるようです。