赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

桃色吐息

2005-08-24 | 日々のひとかけら
昨夜はものすごいでした。

車で、夫を駅まで迎えに行ったのですが・・
道路が見えない・・

今までの人生で、あんな豪雨・激雨・・
初めての体験です。

今朝は
頼んでおいた桃。昨日、山梨から届いた桃です。
自然光で撮りたくて、ベランダで撮影・・


       


お洗濯・夕食の準備(簡単に)を済ませて・・
家を出ました。
蒸し暑いけれど、陽射しがないから楽かも

駅までの道。半分くらいまで来て・・
アッ・・と思い出した

ベランダに桃を出しっぱだった。
午後から、きっと
昨日のような大雨かも??

まだ食べてない桃のため、Uターン


はい・・すてきな朝の運動でございました。
この程度は平気な赤い靴ですの。ホホホ

自分のドジには慣れておりますのよ。
経験と、日ごろの鍛え方が違いますわ。
遅刻もせず、間に合いましたのよ


再び、桃さんの登場です。


       

桃は香りがよくて、可愛くて
1つだけ冷蔵庫に入れておきました。
雨から全力でお守りした桃。
今宵のデザートです

あなたも召し上がりませんか??
ただし・・一切れだけですよ

ゴーヤのピクルス

2005-08-23 | Buon Appetito(召し上がれ)
暑いね~。マダム・・おっと失礼マドモアゼル
今日はなにを食べたいんだい??

       


さっぱりとした前菜から??
う~ん、どんな前菜だとご満足なのかねぇ。

苦味もあるおとなの一皿??
だったら・・これかね?マダ・・マドモアゼル。

この苦さはどうだい?ゴーヤのピクルス


       
       

日曜日の新聞掲載のレシピで作ってみました。

苦いです。
それにけっこう酸っぱい
夫は苦手でした。

でも、赤い靴は平気です。
個性の強い食べもの 
ぱりぱりとおいしくいただきました。

マリネ液に使った唐辛子は自家製です。

       


我家のベランダ農園で、可愛い実をつけてくれました。

このピクルス。今夜もまだございます。
冷たいワインでいかがでしょうか?
えっ?ゴーヤは苦手??

この苦さが良いではありませんか?
ぜひ、ひとくちだけでも・・・
召し上がってみませんか   

晩夏にうたう G30!

2005-08-22 | My favorite things
風がかわりました。
真夏の感触とは違っています。

でも、日中の暑さはまだまだ
老いることを知らない、妖怪のよう・・・

終わりの見えた恋に、まださよならできない・・
昔々の歌のよう・・。

婆やが口ずさんでいたあの歌。

着てはもらえぬセーターを編んでるような・・
未練がましい暑さです。

夏の終わりは、演歌にちょっと似ています。


        

赤い靴は演歌が嫌い
着てはもらえぬセーターなど・・
資源の無駄ではございませんか?

横浜はG30!
ゴミを30%以上減らそうと・・
あのCKBが歌っています・・クレイジーケンバンド・・
いいね・いいねヨコハマG30

G30!は横浜のキャンペーンです。

これ以上ゴミを増やしてはいけません。


        



気高く凛と咲く白百合のように・・
終わった恋には笑ってしなければ・・

そうです。お屋敷にいた婆やの遺言ですのよ


        


今日は久しぶりにお散歩しました。
PM6:00。トワイライトウォーキング

公園の木々の緑の中。
勾配のある道を時速4キロ程度の速さ。

赤い靴のリセット時間でございます。


    


公園に咲いていた晩夏の花々。
花々のつぶやきと虫の音色・・
今宵、あなたにお届けしたいと思います。

夏のおわり。すてきな夢を見ますように・・

黒糖かん

2005-08-22 | Buon Appetito(召し上がれ)
月曜日ですね。

横浜はです。
さっきまでは、ちょっと・・
蒸し暑いです。

さて本日のBuon Appetito
黒糖かんでございます。

      

2週間前にアップした黒糖ゼリー・・
寒天が店頭になく、ゼラチンで作りました。

その後お店の棚に無事復帰

というわけで・・粉寒天を使いました。
昨日のお三時です

口当たりがツルリン・ちゅるっ・・
やっぱり寒天です

京都の鍵善良房のくず切りを思い出しました。

鍵善さんが怒りますね。
「うちは、くずを出させてもろてます。
あなたさんちは、かんてんやろ?
つこうてる黒砂糖かてちがいますやろ」

違うのは、ようわかっておりますえ。
ただ思い出しただけどす・・文句あるかっ!!
・・などとは申しませんわ。
昔お屋敷にいた婆やが嘆きますもの・・ホホホ

少し甘めに作ったので、シロップはなしです。
簡単にできるし、美味しいし
夏の日のお楽しみ。
ご一緒にいかがでしょうか

早起きスコーン

2005-08-21 | Buon Appetito(召し上がれ)
お休みだからいつまでも
・・でもいいんだけれど・・・
昨夜寝たのが1時だったけれど・・
目がさめました

せっかくの休日なのにもったいない
・・と起きちゃいました


ベランダから西の空をながめると・・
朝帰りのお月様です


AM5:00

あわてて東の空も撮りましたぁ。


朝日



せっかく早くに目が覚めたので・・
昨日、リクエストがあったスコーン
焼いちゃいました

スコーンはたびたびしてます。
レーズンスコーン・めざましスコーン・チャイニーズスコーン・・

今日は青ねぎとチーズのスコーンです。


          

いつもはカッテージチーズのレシピですが・・
今朝はピザ用チーズを生地に入れてみました。

甘いスコーンのようにふっくらではなく・・
カリッと香ばしくできました。

本日のcolazioneAM8:00・・
冷たい♪おめざスープ♪のヒンヤリスープも一緒です。

早朝のすてきなお空と手作りスコーン。
充実の日曜の始まりです。

皆さまはどんな日曜日をお過ごしでしょうか?

PS:内緒ですがお昼寝しちゃいましたやっぱり眠い

ジンギスカン太郎<たれ対決>

2005-08-21 | 日々のひとかけら
一ヶ月ほど前のことです。
携帯に留守電が入っていました。

「ジンギスカン太郎です。たれはソラチのたれです」

昔からある「ベルのたれ」しか知らない赤い靴。
この頃話題になっている、たれの名前は??
・・友人たちにメールで問い合わせていたのです・・

あの地震のあった日。
有楽町「どさんこプラザ」で「ベル」と「そらち」をお買い上げ

昨夜、食べ比べ・・いえいえ・・対決を


土俵入り?

ジンギスカン太郎登場??・・
・・ではございません。

こちらは代官山・かまわぬの日本手拭です。

かまわぬが出来てから10年以上・・
その頃からのお店のファンこれもかなり前のものです。

おっと・・話がそれましたわ。
たれの対決です。

そらちベル

アメリカのkuishinbouさん・上海のgouさんはベルのタレ派のようです。

さて横浜のは??

駒大勝ったし風は心地よいし・・
花火大会は3つも見られるし・・
どっちでも美味しいんですけど

う~ん、ソラチのほうがお醤油の味が強いかも??

結局、夫はソラチ派。赤い靴はベル派。
これが昨夜の結論でございます。

ご期待にそむく結果でごめんなさい

そうそう、邪道と言われるでしょうが・・
聞いたことがないと言われそうですが・・
我家はどちらのたれでも、大根おろしが必須です。
おろしたてのジューシーなおろし・・
ジンギスカン@赤い靴流

さて、あなたはどちらのタレがお好みでしょうか

祝勝@ジンギスカン

2005-08-20 | Buon Appetito(召し上がれ)
かんぱ~い!

やりましたね~。駒大・苫小牧!!
仕事中、ネットでひそかに応援してました

陽射しは相変わらず強いけれど・・
帰宅の足取りは、かるいかるい


今日は夕暮れ富士山にまにあいました・・・



わかるかしら??かなり小さな富士山です。

夕暮れを眺めながら、夕食の準備

本日のBuon Appetito(召し上がれ)
祝勝ジンギスカンでございま~す
祝勝会場は自宅ベランダ。

過去記事ジンギスカン以来です。

今日のラム肉は近くのスーパーで調達。
お取り寄せの時間はございませんもの。



おいしさの出てない画像になっちゃった
食べるのに忙しくて、撮影がおろそかでした

東の方角で花火大会港のほうかしら??
きれい~!わ~っ!
それが終わるころ、西の方角から
大きな花火が続いたけれど、20分くらいで終了。
なんと・・今度は東南の方角の・・花火大会

一晩に三箇所の花火大会ですよ~。
過去記事花火大会!!行ってきましたでもアップしたように・・
赤い靴は花火が大好きでございます。

祝勝ジンギスカンと3つの花火大会。
きれいな夕暮れとお月様・・
もうこの夏に思い残すことはないような・・

そうそう・・今日はもうひとつの決勝戦がありました。
<ベルのたれ>対<ソラチのたれ>
でも、夜も更けてまいりました。
たれ対決は明日いたしましょう。

今夜もきれいなお月様
月の光を浴びてから眠ることにいたします。

皆さま、すてきな夢をご覧になりますように・・
おやすみなさいませ

月光浴

2005-08-20 | 日々のひとかけら
昨夜もきれいなお月様でした。

澄んだ夜空。少しだけの雲。
昼間の澄んだ青空とは、また違っています。

ベランダのいすに座ってボーッ。。。
赤い靴の月光浴です。
石川賢治さんの<月光浴>を思い描きながら・・

月明かりに照らされた、海・水・花・・
石川さんの写真には、すてきな世界が広がっています。

お月様の写真、撮ってみたけれど・・
赤い靴はロマンを写せません
う~ん、あきらめましたぁ


昨日の夕暮れの富士山。
自宅のベランダからです。


       


撮影ぎりぎりの時間だったようで真っ暗。
フォトエディターで自動修正したら・・
こんな感じになっちゃいました

過去記事でアップしたポスター。
今日の思い出も日本一に何だか似てるような


右手前のあかりはゴルフ練習場。
写真のジャマですねぇ

今日も夕焼け富士山見えるかしら?
今日は早くに帰れます。
もう少し明るいうちに撮影できるのですが・・

きれいに撮れたらします。
それでは皆さまごきげんよう

カープかつ

2005-08-19 | 日々のひとかけら
昨夜のお月様。まんまるでしたぁ。
夜空も澄んでいて、きれいなお月様。

心地よい夜風に吹かれながら・・
ベランダでぼ~っとしていました。

夏もそろそろ終わりに近づいています。

北海道では2学期が始まったとか

昨日の夕方。VIPが来訪!!
貧血ってただのケツ?に登場のカツオ君とワカメちゃん
帰省から、元気に戻ってきましたっ。

あれこれとおしゃべり
夏休みの宿題の話なんか聞いちゃった・・

この子たちの年だった、遠い日の夏休み。
赤い靴は一人旅していました。
叔母の家まで2時間半の旅。

退屈でも寂しくもなく、ただただ楽しかった
子どもの一人旅。まわりのおとなに可愛がられたし・・

えっ?お屋敷の婆やはどうしたのかって??
あら・・夏休みでお里に帰っていましたのよ・・


ちびっ子VIPのお土産です。

        

カープかつをあけてみました。

        

カツなんです(笑)うす~~いカツ。
材料はタラのすり身らしい。イカの風味もしています。
それにソースの味です。

お礼にジンギスカンキャラメルって思ったけれど
やっぱりやめました

カープファンはにカープかつで応援するのでしょうか?

赤い靴は本日の甲子園が気がかりでございます。
駒大苫小牧

レーズン・スコーン

2005-08-19 | Buon Appetito(召し上がれ)
朝と夜の風は夏の終わりを予告していますが・・
日中の陽射しは「まだまだ~っ」

夏というシロモノは、頑固なヤツでございます


本日のBuon Appetito(召し上がれ)
レーズン・スコーンです。


生クリーム添え

赤い靴御用達「エンクエントロ」のスコーンです。
過去記事鏡のむこうの紫陽花はで登場したお店です。

すてきなお父様と物静かで上品なお母様とお嬢さま。
ファミリーでなさってらっしゃいます。

スコーンやケーキはお嬢さんの担当なのかしら?
ほわりとやさしいお味です。

赤い靴はコーヒー。
友人はカップチーノです。

        

こんどの日曜日。
また、家でスコーンを焼こうかと思っています。

先日めざまし☆スコーンしたばかりですが・・・

青ねぎとチーズのスコーン
本日、オーダーが入りました

オーダーのキャンセルがなければいたします。
お忙しいあなたも、ゆったりのあなたも・・
どうぞいらしてくださいませ

バターの香りをたどってくれば大丈夫
赤い靴のおうちは、すぐにわかります。

お待ちしています