今、花畑を彩っている花たちです。
アンネフランクの薔薇。これはもう健気としか言いようがないほど。
次々と花を咲かせ~しかも、オレンジ色から軟らかなピンクへのグラデーションが素敵。
ささやかな我が花畑に華やぎを与えてくれています。
どれもみな特別な花ではないけれど。。夏を喜び楽しんでいる元気印。
↓ニチニチソウ(左)、ルリマツリ(右)。
カラー(左)、トレニア(右)
イソトマ ジニア
まだまだ。。。
ユリも蘂を揺らしながら。。。ちいさな青い蝶もすっかり馴染んだ様子。
一度は穴だらけになったモミジバゼラニウムも、花をつけて。。。。
花たちと大(?)地に任せっぱなし。ここは自力再生花壇です。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 葛西スケッチブック(1041)
- おお(0)
- いとしき草花たち(1379)
- 花笑み日和(清川 妙先生のこと)(74)
- ルピナス♪ノート(346)
- 日常の小さな喜び&こころ便り(663)
- 99歳Umeさんの軽井沢物語(50)
- <軽井沢・野の花帖>(17)
- 千ヶ滝分校があった~♪(3)
最新コメント
- チヒロ/大風がくれたもの
- ルピナス/一枚の絵ハガキから~
- おばさん/一枚の絵ハガキから~
- 終末の預言/次への準備
- ルピナス/次への準備
- ルピナス/空高く、晴れやかに~~!!
- 林 佐知子/次への準備
- 風/空高く、晴れやかに~~!!
- ボッケニャンドリ/年の初めの~~もろもろの~~
- ルピナス/新しい年!善きこと多き年でありますよう💛
バックナンバー
ブックマーク
- 別所沼だより
- 立原道造の夢&別所沼の四季
- きのうのこと (蛙さん)
- オコジョの散歩道―-小諸の片隅より
- yoyoyam
- mamikoNonaka
- あすなろ書房
- 『木を植えた男』児童図書。