「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

祭り

2008-07-20 | 日常の小さな喜び&こころ便り

    36回目の祭りです。19日は恒例の花火。盆踊り。携帯で、よく撮れ
    ません。昼間には子供御輿も子供山車も出ました。
           
     20日のハイライトは水遊び。消防車からの放水に、子供もおとな
     もずぶ濡れになって大歓声。ダイナミックです。
     促成の”池”に放たれたドジョウやザリガニをすくっています。
     今年は、ウナギはいたのでしょうか。
     もしも、ウナギを捕まえても、後が。。。

                      
             
               
 
    36年もたつと、さすがに時代の変化を感じます。立派な大人御輿は、覆い
  を解かれず、出番はありませんでした。少子化、高齢化時代の祭り。
  こちらも、おもしろうてやがて哀しきーーです。    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする