8月は平和を考える月ですね。
TVの情報で、中華街に日中韓のカフェができ、それぞれの国の代表的な飲み物やお菓子などが楽しめます。
中国茶はお湯を入れると華が咲いたようなお茶、韓国はゆず茶、日本は緑茶でしょうね。
わらび餅、月餅などのお菓子がありました。
11月中旬までの期間限定ですが、このようなカフェが、もっとできるといいですね~。
中華街に行ったら寄ってみたいです。
政治の世界はお互いに譲れないところがあり、なかなか進んでいかないのですが、
一般市民が、お互いのことを知ることが大切だと思います。
小さな一歩かもしれないですが、このように、一歩、一歩、友好を深めて行けたらいいですね。
~~~
NHKの「日曜討論」を見ていたのですが、残暑見舞いを何枚か書いていたので、
所々しか、見ていなかった。ちゃんと見ていたら良かったと、終わってから思いました。
この番組は、女性の出演者がいない時の方が多いのですが、
今回は女性4人、男性2人で、司会者もめずらしいことと言っていた。
どうあるべきか? "女性活躍" 社会
安倍政権が成長戦略の中核に掲げる「女性の活躍」。
政府は2020年までに指導的地位に占める女性の割合を30%程度にすることを目標にしています。
企業の中には女性の管理職登用を推進するための取り組みも始まっています。
なぜ今、女性の活躍推進なのか。そして女性の社会進出には何が必要なのか。
政府、企業経営者、専門家が様々な視点から討論します。
出演者
- 内閣官房副長官・内閣人事局長 加藤勝信 さん
- サイボウズ社長 青野慶久 さん
- 日本女子大学教授 大沢真知子 さん
- ワーク・ライフバランス社長 小室淑恵 さん
- 博報堂リーママプロジェクトリーダー 田中和子 さん
- 社会学者・詩人 水無田気流 さん
小室淑恵さんは、女性社長と言うことなのか、TVでよく見ますが、他の方々は知りませんでした。
彼女の話はとても分かりやすい~。とても美しくて目立つので話を真剣に聞いている。
やはり、美しいって、大切だと思った。注目されるので発言も聞いてもらえる。
番組は中途半端で見ていたので、彼女の仕事を検索してみました。
とっても、大切なことを言っています。時間があれば検索してみてください。
サイボウズ社長の青野さんは、以前は仕事大好き人間でしたが、
子育ての手伝い等から、社会に目が向くようになり、
それが仕事に生かされるようになったというような話をしていたと思う。視野が広がるということ。
IT関連企業を立ち上げた頃は、長時間労働でブラック企業だった。(面白く話していた)
離職率は28%で、大変だったそうですが、
社員の意見を聞き、働き方を改善して、育児休業なども取りやすくした結果、
今は離職率が4%になったそうです
(新しい社員を採用、育成するには、時間とお金がかかる)
とても、注目すべき人物だと思った。
正社員と非正規社員の年収の差は、ひどい~。もう、いつも言われていることですが・・・
同じ仕事なら、同じ賃金にすべきとの意見。
以前、オランダの働き方をTVで見ましたが、この様になっています。
小室さんの会社は残業ゼロにしても、8年間、増収、増益だそうです。
ヨーロッパでは週35時間労働です。残業をすると1.75倍の賃金を払わなければならない。
日本は1.25倍だそうです。ヨーロッパ並にすれば、残業も減るだろうと言っていた。
もっと、皆が様々な大切な意見を言っていたけれど、思い出したのはこれくらいです。