知人から、「府中の〝ムサシノキスゲ” を、見にいったことがある?
黄色の珍しい花。派手ではないけど。」と聞いていました。
ところが、開花時期をすっかり忘れていました。
あわてて公園のサービスセンターに尋ねてみると、まだ大丈夫でしょうとの返事。
おっとりがたなで、出かけてみました。
ムサシノキスゲが咲いているのは、府中市の「都立浅間山(せんげんやま)公園」。
JR武蔵小金井駅からバスが出ています。
最寄りのバス停を降りると、すぐに小高い山がありました。
山といっても、標高80㍍だそうですので、丘といってもいいくらいの感じです。
この山全体が東京都の都立公園になっています。
昨日でしたが、中高年のグループの人達が散策する姿も見られました。
ちょうど新緑がやわらかく、野鳥もずいぶんと飛び交って、格好の
ウオーキングあるいは散歩コースになっているようです。
もっとも、私にとっては「難所」の坂道コースなんですが(笑)。
ムサシノキスゲは、ニッコウキスゲの変種で、東京都の絶滅危惧種に指定されて
いるのだそうです。
自生しているのは、日本ではここだけとか。貴重な植物なんですね。
坂道をゆっくり歩き、階段をよいしょと上っていくと、斜面に黄色い
ムサシノキスゲの花が咲いています。
ユリの仲間だそうで、清楚な感じです。
「頂き」のあたりにも、あちらこちらに花が顔を出しています。
ムサシノキスゲは、地元の方々を中心とする保全や自然保護の取り組みによって
守られてきているそうです。
是非とも大切にしたいですね。
黄色の珍しい花。派手ではないけど。」と聞いていました。
ところが、開花時期をすっかり忘れていました。
あわてて公園のサービスセンターに尋ねてみると、まだ大丈夫でしょうとの返事。
おっとりがたなで、出かけてみました。
ムサシノキスゲが咲いているのは、府中市の「都立浅間山(せんげんやま)公園」。
JR武蔵小金井駅からバスが出ています。
最寄りのバス停を降りると、すぐに小高い山がありました。
山といっても、標高80㍍だそうですので、丘といってもいいくらいの感じです。
この山全体が東京都の都立公園になっています。
昨日でしたが、中高年のグループの人達が散策する姿も見られました。
ちょうど新緑がやわらかく、野鳥もずいぶんと飛び交って、格好の
ウオーキングあるいは散歩コースになっているようです。
もっとも、私にとっては「難所」の坂道コースなんですが(笑)。
ムサシノキスゲは、ニッコウキスゲの変種で、東京都の絶滅危惧種に指定されて
いるのだそうです。
自生しているのは、日本ではここだけとか。貴重な植物なんですね。
坂道をゆっくり歩き、階段をよいしょと上っていくと、斜面に黄色い
ムサシノキスゲの花が咲いています。
ユリの仲間だそうで、清楚な感じです。
「頂き」のあたりにも、あちらこちらに花が顔を出しています。
ムサシノキスゲは、地元の方々を中心とする保全や自然保護の取り組みによって
守られてきているそうです。
是非とも大切にしたいですね。
ムサシノキスゲと言う名前は初めて知りました。
ニッコウキスゲの変種ですか。
自生地が此処だけと言うのがいいですし、ムサシノを冠するのも嬉しいですね。
私の家の裏山では、その内ユウスゲが咲き始めます。
こうした公園があるとは驚きでした。
専門的なことはわかりませんが、
たぶんニッコウキスゲもムサシノキスゲもユウスゲも
同じユリ科の仲間ではないでしょうか。
花がよく似ていますね。
これからのユウスゲの時期、楽しみですね。