鬼怒川の紅葉を見に行ってきました。先週、福島に行った帰りのことです。
いろは坂の紅葉や、鬼怒川から那須塩原に抜けるもみじラインの紅葉も
見頃はとうに過ぎているようでしたので、鬼怒川温泉から龍王峡・川治温泉
のあたりを、川沿いに車を走らせました。
鬼怒川温泉のはずれに小さな公園がありました。公園の真ん中にもみじでしょうか、
真っ赤に色づいた木がありました。フェンス沿いには乙女の像がたっていました。
ちょっと下ったところに、吊り橋があり、川を見下ろすと、青緑色の川の流れに
色づく木々を見ることができました。山あいの木々も含めて素敵な風景です。
渓谷美で知られる龍王峡です。
龍王峡も見頃をちょっと過ぎた感はありましたが、それでも木々の色づきを
楽しむことができました。もっとも川沿いの遊歩道までは、だいぶ石段をおりて
いかなければなりません。杖でいくのは無理でしたので、入り口のあたりで引き
返しました。
ほんの少しの歩きでしたが、いい景色です。
次の機会には紅葉真っ盛りの風景を楽しみたいものです。
川治温泉のほうに足をのばしてみました。木の根元には落ち葉がびっしり。
木々のほうを見やると、赤や黄色の紅葉はなかなかに素晴らしいものがあり
ました。
1年の月日の流れは早いものです。まもなく今年も12月。12月になれば
このあたりも冬へと模様替えしていくのでしょう。
来年はぜひもみじラインを走ってみたいと思います。
いろは坂の紅葉や、鬼怒川から那須塩原に抜けるもみじラインの紅葉も
見頃はとうに過ぎているようでしたので、鬼怒川温泉から龍王峡・川治温泉
のあたりを、川沿いに車を走らせました。
鬼怒川温泉のはずれに小さな公園がありました。公園の真ん中にもみじでしょうか、
真っ赤に色づいた木がありました。フェンス沿いには乙女の像がたっていました。
ちょっと下ったところに、吊り橋があり、川を見下ろすと、青緑色の川の流れに
色づく木々を見ることができました。山あいの木々も含めて素敵な風景です。
渓谷美で知られる龍王峡です。
龍王峡も見頃をちょっと過ぎた感はありましたが、それでも木々の色づきを
楽しむことができました。もっとも川沿いの遊歩道までは、だいぶ石段をおりて
いかなければなりません。杖でいくのは無理でしたので、入り口のあたりで引き
返しました。
ほんの少しの歩きでしたが、いい景色です。
次の機会には紅葉真っ盛りの風景を楽しみたいものです。
川治温泉のほうに足をのばしてみました。木の根元には落ち葉がびっしり。
木々のほうを見やると、赤や黄色の紅葉はなかなかに素晴らしいものがあり
ました。
1年の月日の流れは早いものです。まもなく今年も12月。12月になれば
このあたりも冬へと模様替えしていくのでしょう。
来年はぜひもみじラインを走ってみたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます