中国迷爺爺の日記

中国好き独居老人の折々の思い

ブログ友が見た光景

2010-09-10 08:08:21 | 身辺雑記
 隣の市に住むブログ友のOjさんは、地球半周(2万キロ)を目指して、毎日早朝ウォーキングに励んでいる。目標到達は間近いようだ。

 ウォーキングにはカメラを携帯しているようで、折々ウォーキング中のスナップがブログに載せられる。数日前には「武庫川夜明けの超常風景」と題して美しい光景が紹介された。ここに転載させてもらう。





 「熱帯夜続きの朝 ウオーキング中 日の出を眺めていたら 何かいつもとは違う空の光景に気がついた。朝空の大スクリーンに大規模照明。連日の暑さのせい?ほんの短い時間ながら 早起きは三文の得 何か良い気分になる」

 というコメントがついていた。

 この光のカーテンのような美しい現象は何と言うものだろうか。どういう仕組みで起こったのか。雲の切れ目から射す朝の太陽光線がまだ薄暗い空に映ったのかなどとあれこれ考え、興味をそそられた。お分かりの方があればご教示ください。