ナチュラルな暮らし

穏やかな日常の一コマ

牛伏川自然観察会

2016-06-30 | 日記
6月14日に牛伏川の観察会がありました。
冬の雨氷被害の倒木も片付けがだいぶ進み新緑がきれいでした。
たくさんの植物に出会った観察会、その中のごく一部です…

「牛伏川階段工」 この砂防施設は自然に溶け込んでいます。


「キバナノヤマオダマキ」 林の中、あちこちに咲いていました。


「ウメガサソウ」 この小さな花の群生を皆で守っています。


「ハナワラビ」 見慣れたワラビとはずいぶん異なる姿…


「クジャクシダ」 クジャクが羽を広げたようです。


「ヤマクワ」 この大木があちこちに…ちょうど実が熟し始めていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする