ナチュラルな暮らし

穏やかな日常の一コマ

松本散策

2017-09-12 | 日記
来週、松本に大型ショッピングモールが開店します。
それによる道路渋滞が大変との情報が流れているので、渋滞を避けてその前に松本へ行ってきました。
東山の山麓線を通っていくとちょうど蕎麦畑はそばの花盛りでした。




黄金色の実りの田んぼと真っ白な蕎麦畑のコントラストが素晴らしいです。
そしてアルプスと雲、秋の空もきれいです。


もう稲刈りが終わっている田圃もありました。「はざかけ」の稲は珍しいです。


中町通り近辺を歩きました。松本は水の豊富な街です。
松本湧水群としてあちこちに湧水があります。


日の出井戸です。


日の出の泉「薬祖水」です。


中町蔵の井戸です。昔懐かしい手こぎ式のポンプ井戸です。


街中には井戸水をどうぞの看板が…




この井戸水もどうぞとのこと…


レトロな看板です。なまこ壁の土蔵作りのお店が並んでいます。


中町蔵シック館は作り酒屋の建物を移築してあります。


松本民芸家具は落ち着いた重厚な雰囲気の家具です。




細い路地の先にあった土蔵作りの雑貨屋さんです。


ホオズキとウニの灯りのオブジェ…ウニの作品はクラフト市でも出会いました。




この日の大きな目的は「ベラミ人形店」さんを訪ねること!
馬場家住宅の雛祭りで押絵雛に出会い、それを作られているお店を何時か訪ねようと思っていました。
お店はレトロな雰囲気です。中にはたくさんの押絵雛や七夕人形が!


店内の撮影は出来ませんでしたが、店主の方が丁寧にあれこれ説明してくださって嬉しかったです。
古い貴重な作品も保存されていましたし、そしてそれを伝えていくための教室もやっておられるとのことでした。
これは馬場家住宅の雛祭りで見ることができたベラミ人形店さんの作品です。


水を活かした風景…松本市美術館です。ミズヒキの花盛りでした。




アニメーション美術の第一人者「山本二三展」を見てきました。
ラピュタやもののけ姫、火垂るの墓などの背景画の原作がたくさん!懐かしい映像を思い起こしながら見てきました。


松本城の作品もありました。今年松本に来て描かれたそうです。


松本市美術館の外壁が草間彌生仕様になっていました。美術館の前を通るバスも…




来週開店のショッピングモールはとても大きくなっていて、3つの建物が完成していました!






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする