金色の輪が空に輝く金環日食。21日朝、名古屋でも932年ぶりに観測できると天文フアンらの間で話題になつています。
名古屋市内では、午前6時18分ころから太陽が欠け始め、金環日食は7時30分ごろから7時33ごろの約3分間見られるようです。観測には遮光メガネなどが必要です。私もこの機会に「金環日食」を見たいと、このほど東急ハンズ名古屋店で、太陽観察専用のサングラス(980円)を購入してきました。
当日の見やすい場所も下見しておきました。後は当日の天気しだいですが、楽しみにしています。
準備した太陽観察専用のサングラス
最新の画像[もっと見る]
-
国府宮はだか祭 1日前
-
今年2回目の積雪 4日前
-
レモン収穫 5日前
-
次々と咲くスイセンの花 1週間前
-
レモンの実色ずく 2週間前
-
横綱豊昇龍誕生 2週間前
-
豊昇龍V 2週間前
-
野菜 2週間前
-
イチローさん米殿堂入り 3週間前
-
ウメの花 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます