青ちゃんブログ

趣味(ビデオ撮影・編集・カメラ):その他もろもろ(写真ニュース・動画・野鳥観察など)

ビデオキャンバスDV-7G ①

2011-09-26 08:27:04 | ビデオ撮影・編集・カメラ・機材など

 
  ローランドは 、アナログ感覚でハイビジョン・ムービが編集できる映像編集ソフトウェア「ビデオキャンバスDV-7G」(上の写真)を、10月13日から発売します。
 これまでに同社はハードウェアとソフトウェアが一体化したシステムのDV-7を発売。私も「PCに比べフリーズがなく、使いやすかった」ので長年、愛用してきました。しかし、AVCHDカメラを使うようになってからは、再びPCで編集をするよになりました。
 発売されるDV-7Gは、映像ソフトウェアや専用コントローラなどパッケージになったものです。編集画面は各機能が効率よく編集できるようになつているようです。DV7のユーザなら、直ぐに使えそうです。
 私は現在はEDIUSで編集、DVDビデオやBlu-rayディスクを作るのもこのソフトだけで簡単にできます。既にEDUSを使うようになって編集にも慣れました。DV-7Gに魅力を感じますが、いろいろと気になるところもあります。今後はじくりと、動向を探っていきたいと思います。
           http://www.roland.co.jp/products/jp/Video_Canvas_DV-7G/



   ***********************************


  私が使っていた「DV-7DL PRO SE」。今も電源を入
 れれば、直ぐ使えますが、最近は使っていません。
  先日、久しぶりに電源を入れてテストをしてみました。
 HDDの内蔵とリムーバブルには、以前に制作した作品
 が10本ばかり残っており、再生して楽しんでみました。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋まつり(愛・地球博記念イベント)

2011-09-23 14:53:40 | まつり・祭

 愛・地球博記念イベント「2011モリコロパーク 秋まつり」が、 愛・地球博記念公園内で23日から25日までの日程で開かれています。快晴に恵まれた初日、久々にリニモに乗って会場を訪れ、場内を巡ってきました。
 会場では全国から手作り雑貨が大集合する「オシャレなエコ」イベントも開かれていました。
 久々に乗ったリニモ。2005年に開かれた愛・地球博以来、実に6年ぶりに乗りました。当時と違ってリニモ車内はがらがらでした。それでも会場の各駐車場は満杯で、マイカーで訪れた家族連れなどで大にぎわいでした。 


   ススキの穂が揺れる愛・地球博記念公園からリニモの愛・地球博記念
   公園駅を望む。23日は秋分の日で、これまでの猛暑も忘れさせて、涼
   しい行楽日和となりました。
 
   芝生広場に並ぶ当地グルメの屋台店

  手作り雑貨などが大集合するテントの店は大にぎわいでした

  愛知工業大学のロボットショーは、子供たちの人気でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩行者天国(名古屋)

2011-09-18 15:01:55 | その他

 名古屋市栄の大津道で18日、27年ぶりに歩行者天国が復活しました。これは名古屋駅周辺で相次いで大型商業施設が開業し、人々の流れが同駅周辺に流れているのを、再び栄に呼び込むのが狙いのようです。
 まずは11月13日までの計8回の日曜日(10月16日は除く)に試験的に開催。来年4月から本格的に開くようです。歩行者天国は栄-矢場町の両交差点を結ぶ700㍍区間。初日は正午から午後6までの予定で開かれました。
 通り中央付近で行われたセレモニーの後、河村たかし市長らが募金箱を手に歩き、東日本大震災の義援金を呼びかけていました。  


   栄の南大津道でホコ天を楽しむ人たち
   


  ホコ天が開かれた栄の南大津道付近の地図。写真は赤ピン付近で撮影。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅ちかウォーキング(2011・秋1)

2011-09-17 13:28:57 | その他

   駅ちかウォーキング「千種区の寺社をぬけて名大キャンパスへ」( 名古屋市交通局乗客誘致推進課主催)は17日、桜通線の車道駅をスタート、名城線の名古屋大学駅にゴールする6.9㌔のコースで開かれました。
 この日は、台風15号の影響による雨が心配でしたが、幸いゴールするまでに雨は降りませんでした。コースは物部神社-すいどうみち緑道-日泰寺-城山八幡宮-桃厳寺-名古屋大学キャンパスまでを歩きました。名古屋大学博物館サテライトでは2008ノーベル賞展示室を見学してきました。


   名古屋大学博物館サテライト。2008ノーベル賞展示室では、ノーベル物理賞受賞の
  益川敏英博士と小林誠博士、ノーベル化学賞受賞の下村脩博士のノーベル賞メダル公
  式レプリカ、博士論文の複製などが展示されていました。
   
  物部神社          日泰寺        城山八幡宮      桃巌寺の名古屋大仏                

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月(名古屋の興正寺境内で)

2011-09-12 19:39:07 | その他

  中秋の名月の12日、名古屋市昭和区八事の八事山・興正寺で観月会が開かれました。境内では月見句会、琴などによる特別コンサート、月の観察会などが開かれ大にぎわいでした。
 月は午後6時35分ごろ、重要文化財の五重塔の近くにある円照堂の右側に真ん丸な月が見られ訪れた人たちを楽しませていました。


  興正寺境内の円照堂の右側に出てきた中秋の名月=12日午後6時40分ごろ
   
   五重塔         特別コンサート      月見句会         月の観察会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤでグリンカーテン

2011-09-10 10:27:21 | その他

 わが家のゴーヤ(ニガウリ)のグリンカーテンは、大いに役立っています。今年は苗を植えるのが少し遅かったので、今も葉が生い茂っていて、部屋は少し暗くなるほどです。
 小生は、ニガウリを食べるのは苦手です。次々と結実してぶら下がるゴーヤ。家族も料理しても食べないのがわかって、今年は収穫しないようにしています。ゴーヤはやがて、実が朱色になって大きく割れ、赤い種子をのぞかせています。


  朱色になつたゴーヤ。割れ目からは赤い種子が見えます。

   今も次々と結実するゴーヤ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラタマホシクサ

2011-09-07 16:29:26 | 花・植物

 名古屋市の東山動植物園を久しぶりに訪れました。第一の目的は昨年末で期限が切れていた定期観覧券(1年間有効)を購入するのが目的で、購入後は早速、園内を巡ってきました。
 植物園エリアの湿地では、シラタマホシクサの半球状の白い頭状花が、風に揺れていました。シラタマホシクサは東海地方の伊勢湾や三河湾周辺の湿地にしか分布しない、この地方の固有植物といわれているそうです。この日は快晴で比較的涼しく、訪れた大勢の人たちが、 シラタマホシクサを楽しみながら写真撮影していました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅ちかウォーキング

2011-09-06 13:21:02 | その他

 

 名古屋市交通局乗客誘致推進課主催の「駅ちかウォーキング 地下鉄駅から出発して、なごやの街をのんびり歩こう‼ 2011 AUTUMN」は、17日(土)を皮切りに12月10日までの間に計6回開かれます。特別企画として10月1日(土)には「下町を巡り映画のロケ地を歩こう!」があります。
 初回の17日は、「千種区の寺社をぬけて名大キャンパスへ」で、桜通線の車道駅からゴールの名城線の名古屋大学駅まで約6.9㌔を歩きます。健康維持のため今回も出来る限り参加したいと願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギンナン鈴なり

2011-09-01 08:30:01 | その他

 名古屋市中区丸の内付近のイチョウ並木脇を久しぶりに歩き、歩道橋を渡っていたらギンナンが鈴なりになっている木がありました。イチョウの葉は、まだ青々していますが、ギンナンは少し黄色に色づいていました。
  東海地方も台風12号の影響が心配されています。ギンナンは大丈夫?


  イチョウの木の枝にはギンナンが鈴なりでした

   名古屋市中区付近のイチョウ並木の葉はまだ青々として
  いました。前方の中心にそびえるのはJRセントラルタワーズ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする