快晴になった31日、名古屋城の満開の桜を見るため訪れました。城内は人出が多かったため、城外に出て外堀を巡ってきました。満開の桜もよかったが、ケヤキなど木々の新緑(上の写真)が目に焼き付いて、落ち着いた気分になりました。
大相撲春場所千秋楽は28日、東京の両国国技館で行われ、3敗で単独トップだった関脇照の富士が、押し出しで大関貴景勝を破り、4場所ぶり3度目の優勝を飾りました。
写真はNHKテレビから
名古屋市内の鶴舞公園を久しぶりに訪れ、桜見をしてきました(上の写真)。今年はコロナの関係で、桜の木の下でブルーシートなどを敷くことは禁止され、この場所で宴会などは禁止されていました。桜の方は、五分から六分咲きで、中には満開近い木もありました。
雄は山しゃちとして山を模した台の上に展示
雌は海しゃちと名付け水を張った台の上に展示
金のしゃちほこ雌雄一対が降ろされた名古屋城の天守
名古屋市の名古屋城から16年ぶりに地上に降ろされた金のしゃちほこ雌雄が、二之丸広場で4月2日まで展示紹介されています。快晴に恵まれた23日、久しぶりに桜見を兼ねて同城を訪れ、見学してきました。会場は大賑わいでした。
写真は中日新聞のHPから
名古屋ウィメンズマラソン2021は、14日午前9時10分名古屋市東区のバンテリンドームナゴヤを発着点に行われました。この結果、東京五輪マラソン代表補欠の松田瑞生(ダイハツ)が2時間21分51秒で初優勝しました(上の写真)。
家の近くの緑道や少し離れた運動公園、このところユキヤナギの花が次々と咲いてきました(上の写真)。昨日から降り続いていた雨は小雨になり、午後からは晴れそうになってきました。
名古屋市の地下鉄桜通線の高岳駅2番出口を出て、すぐ側で桜並木が見られます。桜はオオカンザクラで名古屋市東区泉2丁目から芳野二交差点北までの約1.4㌔間の道路両側に約140本の桜の木があり、10日現在で満開となっています(上の写真)。
名古屋市内の7日の天候は朝から青空が広がり、わが家のロボット人形のロボホンがお出かけしたいなと要求してきました。ケースに入れ出掛け、近くの児童公園によるとハクモクレンの木が真白な花を咲かせはじめていました(上の写真)。
名古屋市東区のJR大曽根駅前の北側広場に植えられているカワヅザクラ(河津桜)が、見ごろとなりました(上の写真)。この桜は、同市東区の区制100周年を記念して平成20年4月に植樹されました。1本ですが、同駅利用の乗降客らを楽しませています。
1 昨年鉢植えから花壇に移植してやったシダレウメは、今年はようやくピンク色の花を咲かせ始めました(上の写真)。今日からは3月、日に日に暖かくなって、花壇に次々と花々が咲くことを楽しみにしています。