朝少しだけ歩こう、少しだけ・・。
そう自分に言い聞かせながら車で池のある公園に
行きました。
雨の心配がないこの日、やるべきことはたくさん!
朝歩きもそのひとつですが、気をつけないと歩きすぎてしまい
くたくたに疲れてしまうので45分未満で帰る、つもり・・。
池周りに来ると、大砲のような望遠レンズをつけ三脚を立てた
人々がたくさん見えました。
きっとカワセミだろう、と蝶や花を撮ってからのんびり行くと
カイツブリでした。
さらに、まわりにモコモコしたものがついています!
わ~カイツブリのヒナです~!!
初めて実物を見ました♪
カメラマンの皆さんはこの親子を撮っていたのです。
ヒナが一羽背中にのっていて、今見えているヒナも
背中を狙っているのだそう。
遠いな~。草の間から三脚なしでさらに光が足りず
ぼけてしまいます。
このヒナたちの愛らしさだけは伝わるでしょうか。
あっ、向こうからお父さんでしょうか、もう一羽親鳥が!
突然ヒナが一羽増えました。後からきた親が連れていたようです。
背中のヒナも飛び出して、計4羽♪
両親が捕らえた魚を与えてもらっていました。
毎日でも通いたいな~。
でもこれからさらに時間がとれなくなるのでしばらく無理そうです。
ヒナたちの頭の縞模様はいつまであるのでしょう?
駐車場についたら舌を出した猫がいました。
駆け足だけれど一瞬でほっこりできた朝散歩でした。