教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

2017年初めての彩雲♪

2017年01月03日 | 自然

2日も家族で水辺を歩き回りました。
13時、ふと空を見上げると雲に隠れた太陽の周りが虹色に見えました。


彩雲が現れかかっています!


空がよく見える場所に移動しました。

色が刻々と変わって


雲の端のほうが虹色に♪
2017年、幸先のよいスタートです。


水面に映る雲のほうがより色鮮やかに見えました。
それにしても彩雲は変化が速くて撮影するのは難しい。。
たくさん撮影しましたがほとんどうまく写りませんでした。


彩雲が消えてしまったあとは水辺のコガモたちをのんびり眺めました。


羽づくろいで水しぶきをあげるオス


2日も無風で暖かかったので体が痒かったのかもしれません。


コガモのオスの羽色は美しい♪


メスは落ち着いた色合いです。

今日も遊んだね。。
夜、皆でいただきもののワインを飲みながらいろいろなことを話して
平和なお正月を過ごせるありがたみをしみじみ感じました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする