先日カワセミに会えた水辺で結局カワウは撮れなかったので
再会を期待していつもの川沿いへ。
珍しい、アオサギがぐるぐる飛んで
頭上を舞ってくれました♪やっぱり大きくて迫力があります。
もう日がだいぶ落ちていたためか樹上にコサギが2羽いましたが
先日あんなにいたダイサギは一羽も見かけませんでした。
ミソサザイがいないか確かめようと川をのぞきこむと
見たことのないねずみ色の鳥が飛んだので急ぎ上流へもどりました!
遠い・・遠いけれどゴイサギっぽい♪
帰宅してあらためて調べると、ゴイサギの若鳥であるホシゴイだと
わかりました。初めて会えて嬉しい~!
カワウにも会えました。しみじみ美しい色合いの鳥です。
じゃぼん!
何度も水に潜っていましたが狩りが成功しているようには見えませんでした。
向こう岸だけれど、ジョウビタキのオスもいました。
徳利みたいに胸をふくらませています。
川をのぼったりくだったり忙しなかったけれど
ホシゴイの存在に気付くことができて大満足のひとときでした。