癌春(がんばる)日記 by 花sakag

2008年と2011年の2回の大腸癌手術
   ・・・克服の先に広がる新たな春を生きがいに・・・

自分でも驚きの21kmジョグ

2017年12月09日 | ウォーキング・ジョギング・マラソン

函館新道の側道の我が家から10km地点から函館山を望む

 朝から青空が広がって風もなかったので、昨夜の忘年会で摂取したカロリーを消化すべくスロージョグに出た。走るのは7月の函館マラソン以来だ。

 家から国道5号へ出て、函館新道の側道を北上。8分/kmくらいのペースでゆっくり走った。
 なぜか非常に調子が良い。側道を10kmほど走ってもジョギングハイの感じで、いくらでも走れそうな感じだった。最近の速歩ウォーキングが効いているのか、はたまた歩き旅の脚がまだ残っているのか・・・?
 
 10km地点から赤松街道へ下りて、大中山駅前までは歩くこともなく快調に走った。その後、5回ほど少し歩いたが、スマホのランタスティクというアプリの測定では21kmだった。そのうち20kmは走ることができたと思う。この時期にこれだけ走れることに自分でも驚いた。これからのクロカンスキーのトレーニングにもなるので少し走ろうと思う。


ランタスティックのトラックログ


8km地点の大川IC手前


10km地点の七飯こ線橋


七飯こ線橋から赤松街道へ下る


出たところは、右側に赤松街道の説明板や石碑が設置されているところだった。