宇宙時代の味 夜空の美しさ 星の様な輝き
都島にある千成一茶さんの洋風饅頭であります。ある集まりでふらふらしてますと目的地は、お休みだったのですが、こちらをお仲間が発見!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
何度も通っていたのはずなのに気付かなかったです。
ショーウィンドウには手塚治虫さんのお手紙などが飾ってあります。かつて大阪電気科学館で販売していて、手塚さんもお気に入りだった銘菓「プラネタリューム」の復活のお話しでした。
宇宙と言えば土星の輪のイラストとのし紙のカールツァイス製プラネタリュームが素敵です。
味も良いです。家に帰ってしおりを見ると、他にスターウエハースやスターボーロもあるじゃありませんか。また、行かねば。
都島にある千成一茶さんの洋風饅頭であります。ある集まりでふらふらしてますと目的地は、お休みだったのですが、こちらをお仲間が発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
何度も通っていたのはずなのに気付かなかったです。
ショーウィンドウには手塚治虫さんのお手紙などが飾ってあります。かつて大阪電気科学館で販売していて、手塚さんもお気に入りだった銘菓「プラネタリューム」の復活のお話しでした。
宇宙と言えば土星の輪のイラストとのし紙のカールツァイス製プラネタリュームが素敵です。
味も良いです。家に帰ってしおりを見ると、他にスターウエハースやスターボーロもあるじゃありませんか。また、行かねば。