日常散策

日々の記録とその他のこと

交野市立教育文化会館

2015年05月21日 | 大阪の近代建築


 1929年築。交野と磐船が合併して、交野市となるまで交野町の役場として使われていて、その前は銀行の建物だったとのことです。

 昔、国鉄が出版した沿線博物誌に掲載されていて知りましたが、近代建築散歩にも出てますね。

 城塞風ですが、今は図書館等になってます。

船町ビル

2015年05月21日 | 大阪の近代建築


 1937年築。最近、シャッターが開いているのをみたことがありませんが、平日は開いているのかもしれませんね。(ストリートビューを見たら開いてました。)
 
 モダンシティふたたび、には土佐堀通りのなにわ筋にさしかかる少し手前の、北側に菅澤眼科、南側に山中ビル、なにわ筋をこえて進みと右(南)に太平ビル、船町ビル、左に守谷商会、そして肥後橋のたものの山内ビル・・・とあります。
 この内、菅澤眼科、太平ビル、船町ビル、山内ビルと残っているので、これは今となっては好成績かもしれません。

 通りは1920年代に作られたもので、こう云ったモダン建築が立ち並んでいたんでしょうね。