浦島草が頑張って3輪も咲ました。球根が増えたんだ~
シクラメンが頑張っています。昨年末に咲いているのを買って、寒かった今年の冬を軒下ですごしたシクラメン気付けば、未だ咲き続けています。
花の数は数えられないくらいです。そんなに頑張らなくってもいいよ
今回は頑張っている花を紹介します
このパフィオは2月から咲いています。散るのを忘れたのかしら
このパフィオも頑張っています。
なでしこ この花は一度全滅しそうになって復活。頑張ったね~の花です
かたばみ 引いても引いても生えてくるこのカタバミも頑張っている花にしよう
鉢植えの花は並べているといつの間にか寄せ植え状態です。
雑草と判っていてもつい残してしまいます。
たつなみ草、すみれ、ねじり花、おだまきなど皆本家がどれかわからない状態す。
自然な寄せ上と思っていよう。
頑張っている花たち・・・・
今日の収穫はいちごとスナップエンドウ
水遣りが少なかったのか小ぶりのイチゴです。酸味と言い甘さと言い申し分ないです
こんなことで幸せ~~~を感じるさっこです。
シクラメンが頑張っています。昨年末に咲いているのを買って、寒かった今年の冬を軒下ですごしたシクラメン気付けば、未だ咲き続けています。
花の数は数えられないくらいです。そんなに頑張らなくってもいいよ
今回は頑張っている花を紹介します
このパフィオは2月から咲いています。散るのを忘れたのかしら
このパフィオも頑張っています。
なでしこ この花は一度全滅しそうになって復活。頑張ったね~の花です
かたばみ 引いても引いても生えてくるこのカタバミも頑張っている花にしよう
鉢植えの花は並べているといつの間にか寄せ植え状態です。
雑草と判っていてもつい残してしまいます。
たつなみ草、すみれ、ねじり花、おだまきなど皆本家がどれかわからない状態す。
自然な寄せ上と思っていよう。
頑張っている花たち・・・・
今日の収穫はいちごとスナップエンドウ
水遣りが少なかったのか小ぶりのイチゴです。酸味と言い甘さと言い申し分ないです
こんなことで幸せ~~~を感じるさっこです。