今朝は又マイナスの気温。
でも久しぶりに見る晴天。
寒いけど、思い切ってヒトメ君を持って花を見に行った
アネモネが凍り付いている
朝日に照らされた風景は温かそう
朝の冷え込みは嘘のように穏やかないいお天気になった
ネコヤナギも
クリスマスローズももうしゃがんで下から写さなくてもよくなった
エアープランツのイオナンタも紅葉して花も見えてきた
そしてアネモネは元通り
今日はコナミはヨガだけで帰った。
畑頑張るの気持だったが、一寸風邪気味?
体が重い。このまま暖かくして家にいようか。畑に行こうか
迷ったが、寒かったら帰ってこようと思って畑に行った
家で迷っていたが、外は随分と暖かかった。
先ずは畑の様子から
わが家の梅干用の梅「白加賀」
ブルーべりー
イチゴ
ジャガイモ植え
キタアカリは1kgで16個、シンシアは14個あった。
全部半分に切ったのでみなで60個になった。
これに昨年のキタアカリ7個シンシア3個
レッドムーン、ノーザンルビー、シャドークイーンをカク5個ずつ植えた。
合計85株?? 沢山植えたな~
昨年は上にもみがらを乗せたら風で飛んでしまったリ、小鳥に掘り返されたりしたので、上かサンサンネットを被せて飛ばないように余っている支柱を乗せておいた
コロとの散歩の時、
久しぶりに見た雲のない夕陽
でも、まだ春の夕暮れの穏やかさは無い。今夜も冷え込みそうな空であった。