2日ごとの更新だが前日のことが思い出せない。
昨日は何したんだっけ??の最近である。
21日の朝練。
ずいぶん涼しくなったものだ。
このまますんなりと秋に突入とはいかないだろうな。
今朝の朝練は仕事が捗った。
中が黄色の白菜は20日に蒔いた(白い矢印の所)
次は中晩生の白菜の蒔き場所を耕そう。
画面中央のビニールを敷いている所が予定地
ビニールを外すと耕すのに丁度いい土の湿り。
涼しいせいかもしれないが、仕事が捗って。
左側の畝だけが今朝の仕事予定だったが、右側の畝も簡単に耕せた
ひいてみると
残るはこのビニールの下だけ。
まだ疲れていないが、此処は次にしょう
その向こうのイチゴ苗の様子
その後、黒豆に付いたぶんぶんを捕えて踏付けの刑に処し
桃の木の下の草を引いた。
今朝の仕事終わり。
栗のこと
木の下には笹がいっぱい生えている。
この笹を刈り取らねばならない
まだ完熟ではないが、虫気気味のが落ちている
笹を刈り取りたいが、ネット付帽子を持って来ていないので明日にしょう
8月22日
今日は朝一に栗の木の下の笹を刈ろうと思っていたが、一寸朝寝坊した。
笹は夕方にして花畑の草取りをした。
30分くらいで済むかと思っていたが2時間半、ただひたすらに草を抜いていたが
まだ半分くらい残っている。雨がよく降るので草の伸びが早い。
疲れてしまって昼前までゆっくり。
午後からコナミに行ってパワーヨガ。
5時過ぎ、小雨が降っていたが、収穫だけでもと畑に行った。
収穫を済ませた頃から晴れてきて、思い切って栗の木の下の笹を刈った。
今日の収穫
ナスをたくさん収穫した。
栗は、笹を刈っていたら落ちて居た分。多分虫食いで落ちたのだと思うが
初物だから食べようと思う。
買って来て植えたゴーヤは蔓と葉ばかりで実が成らない。
グリーンカーテン用と書いてあったのを見逃して買ってきたのか・・・??であるが
それよりずっと遅れて、自家採取種のゴーヤを一株横に植えた。
蔓は買って来たゴーヤと絡み合っていてどの株からなったゴーヤか判らないが
この形はあの昨年のほろにが君だと思う。
今日もたくさんの収穫、誰にともなくありがとうと言った。
ここに胡瓜が有ればいうことなしなのだがな。
7月末に植えた胡瓜の花が咲きだした。
昨日も今日に2回、雨が降った。
20日に蒔いた白菜の芽が出始めていた。
日中は暑かったが、どことなく秋めいてきた。そんな夜である。