園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

サギソウ、南蛮キセルなど咲いてもう秋

2017-08-21 22:56:28 | 農園・果樹園・花壇

今日の日中は特に暑かった。

保存中の秋、冬野菜の種を調べて追加を買いに行って来た

序にヤシガラ堆肥、ヤッシーを3袋と苦土石灰を一袋、配達を頼んでおいた。
自分で堆肥を作れないので、少し高くつくが堆肥を購入している。

夕方、わが町に雷注意報が出ていたが一滴も降らず。また明日は水遣りから始まる。


18日に蒔いた白菜の芽が出揃った

雨待ち状態で畑は収獲のみ。


今日は花の写真色々載せて置こう

この夏、良く咲いた「アザサ」


雑草だが可愛い

これも雑草?ハゼラン


日本フウラン


オレンジ色のフウラン


観賞用に唐辛子「雫」


もう一度「オキナワスズメウリ」

タカサゴ百合


ツメレンゲ


ビビスカス


ツリガネニンジン


サギソウ


ナンバンキセルのつぼみ?



風の音や虫の音もどこか秋めいて来た。
ナンバンキセルはまだまだ小さい。これが大きく成れば涼風も吹くだろう。



果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ