園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

降霜の後

2022-12-05 22:30:58 | 農園・果樹園・花壇

急に寒くなったのと、親戚に不幸ごとがあったので
しばらく畑に行ってなかった。
今日は久し振りに収穫を兼ねて畑に行った

パプリカ、唐辛子、ピーマンがすべて霜にやられて居た
それにイチジクがだめになっていた

イチジク

熟すのが早いか霜が下りるのが早いかと、見ていたが降霜がはやかった。
見た目、綺麗だが、霜に当たって干からびている

後は、ほとんど被害はなかった

エンドウ

 

ほうれん草

早生のタマネギ

キーウィ

すっかり収穫したと思っていたが葉が落ちららまだまだ残っていた(小さいのばかりだが・・・)

沢山なっていた富有柿は、しっかりと収穫した。

この間、最後の収穫に来たもん父さんとヒサッチ母さんが平種柿の剪定を少ししてくれた。

小鳥のためにと「木守リ柿」を多めに残して置いた

今日の収穫

白菜は虫食い葉を捨てたら「スリム」になった。
ほうれん草と春菊、パセリ、葉は霜にやられたが傷んでないピーマンやパプリカも収穫した

残っていたキーウィも収穫。霜の被害はないようだ

今年はミカンも沢山なっている

次の仕事

エンドウの支柱立て。
イチゴの草取り
ほうれん草に追肥


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ