園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

エンドウのネット張りと「豆かち」

2022-12-07 21:40:01 | 農園・果樹園・花壇

晴れたり曇ったりの寒い日が続いている。
エンドウの支柱を立ててネットを張った

先ず、したから50cmくらいの所に紐を張って、其処に藁を括り付けている。
藁は風で浮かない様に先を土に埋めておく。

出来上がり

次に豆かち(これは 5~6日前の良いお天気の日に行った)

以前はこの様に、広くビニールを敷いて(豆が飛び散るから)棒で叩いていた

今は小規模に

豆木をビニールの袋に入れて上から棒で叩いて豆を落としている

今年の収穫

ほうれん草とタマネギに肥料を置いた

ほうれん草にところで見つけた虫
動かなかったのでそのままにして置いた。もしかして「うそ死に?だったかな」

後はイチゴの草取り

ピーマンと唐辛子の残骸の撤去。
あ、トウモロコシがまだそのままになっている。あれを処分しなければ・・・・。
暇なときで良いから、柿の剪定お願いねともん父さんに頼んで置いた


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ