今日は、「12月に、子ども夢フェスタでお箏を弾きたい」という
「やさしい箏教室」の2人のレッスンでした~
発表会以来でしたが、基礎を覚えていてくれたのが嬉しい~
クスクスクスクス~私まで頬が緩みます。4年と6年生、とても仲良し~
12月までと言わず、ずっと続けて欲しいなあ~。
昨日はジュニアから残った2人のレッスン、19日の敬老会に向けて
練習しました。少ない練習で、ステージに上がりますが、集中力は抜群
高齢者の皆さんに喜んでもらえると思います。2人も、とても仲良しです。
そして昨日午後は、箏遊会の懇親会を兼ねてのランチ会をハマツカフェで。
今後の活動や、
来年の文化庁事業を何とか出来るように、レジュメをまとめ話したのですが~~
趣味でみえている生徒さんに話すこと自体、無理があったように思います。
今後、箏遊会での活動は難しいと思いました。
1人で出来ることを、考えてみたいと思います。
NBCで告知CMが流れています。(私も映っているらしいです)
『長崎から愛を・優しさを・笑顔を全国に届けよう』をモットーに、
平成28年9月10日(土)、11日(日)の2日間に渡り
10周年記念チャリティ・ローパラまつりを開催されます。
月曜日のアップルに、生出演されるそうです。
11日14時半からは、尺八の大河内さんを始め、佐藤和哉さん(篠笛)、
佐藤純平さん(和太鼓)、豪華メンバーで和のパフォーマンスが
繰り広げられます。是非お出かけ下さい
開催日:平成28年9月10日(土)~9月11日(日)の2日間
営業時間:出店 11:00~21:30
ステージイベント:10日(土) 13:00~1:30:11日(日) 12:00~1:30
『場所』
出島 三角広場(出島ワーフ横、水辺の森美術館正面)
『入場料』無料
まずは、9月4日Eテレ午後9時から
<N響ほっとコンサート~ヒーロー&ヒロイン大集合~>
http://www4.nhk.or.jp/ongakukan/
4番目の大河ドラマ「真田丸」~尺八パートを、6月東京コンサートで
ご一緒頂いた「川村葵山」さんが、先輩の代役で吹かれているそうです。
是非、ご覧下さいね。