火鉢と、生活食器をいくつか買いました。
http://www.cocorokobo.net/rokune/
http://www.anemo.co.jp/art/souzoujin/02.html
何とも豊かな気分で作品をみせてもらいました。
備長炭を買って、南部鉄瓶をネットで注文しました。
私へのご褒美です。
無事終了しました。
感無量です、生徒さんとのおさらい会は私の夢でした。
とてもいい感じで運んで(もちろんアクシデントもあるのですが・・・)
幸せな日になりました。
とにかく、皆さんに心よりお礼と感謝を申しあげます。
少しばかり消耗しました・・・・昼食食べなかったせい?
写真は後日更新します。
いよいよ明日になりました。
皆様”たらみ図書館 海のホール”へ是非お越し下さい。
会場1:00 開演 1:30~ です。
緊張感の中にも皆の熱い思いが伝わってくると思います。
http://blog.goo.ne.jp/sakura_koto/e/407b13c916a5370f15674517d2ea08d5
今日は午後からリハーサル、もちろん小田さんも一緒です。
長崎のお天気は午後から雨か雪・・・・・あぁ~~雪だけは
ふらないで。
遅れていた小田さんのお箏も10時に到着
今日は楽しんできます。
またまたKTN様より夕方5時50分の天気予報の後に
お出かけ情報の中でスポットで流して頂けるとお電話を
頂きました。
キャッチコピーは「懐かしくて新しい~」倫子先生の受け売り
ですがそんな事などお話ししました。
TVを見ていたのですが放映されず 1時間後の6時50分に
流れたそうです。
プログラム・アンケートなどプリントアウトしながら、5月東京の
オリコンで一緒に弾くメンバーと合奏日合わせ、飛行機の予約。
ぐずぐずしていたから帰りの便はSNAバーゲンは売り切れていました。
PRや雑用に追われてしまった。只今PM10時これから少し練習しよう
まず12時半からはクイズ番組。
演奏はちょっことユーミンの「春よこい」
クイズは私達が答えます。
ジャンルは「外来語・花・ことわざ」からの三択・・・・やっぱ「花」からでしょう。
パンジーは何科に属しますか?他は忘れたけど1番に「スミレ科」と
いうのがあったのでそれを答えて正解
佐賀のいちご4パックゲットしました。
それからですね、1時から5分間が私達にもらった時間です。
みんなで「さくら21」を少し弾かせてもらって、28日のPRをさせて
もらいました。
ちょっと時間があったのでスキッピーの千夏さんと亜純さんに
「さくらさくら」の体験レッスンをさせてもらいました。
2人とも勘がいい・・・・お世辞じゃなくて。押し手も出来るし掻き手の
シャン(五六)だって・・・・お箏を弾ける人は分るでしょ
千夏さんと亜純さんに指導するSATIさん。
千夏さんと亜純さん、今日は有難うございました。
これからもスキッピー楽しみにしています。
新聞を見て問い合わせがあった。
大村の方で、今は文化箏をされているようだけど、長く
お箏の先生を探していたそうだ。
当日受付に生徒募集のチラシは置くつもりですが(今なら入会料無料)
どうでしょうか、入会なるか?
それにしても、お友達と3人で来てくれるそうで嬉しい。
初対面の方と10分近くも話しました。
午後にNBC スキッピーの中島さんからお電話を頂いた。
http://www.nbc-nagasaki.co.jp/
我が家におさらい会にさきがけて取材に来て下さるそうです。
やったね フフフ
明日12時半から5分間ラジオに出演します。
音も流してくれるというので、来れそうな人に召集を
かけました。~皆ミーハーなので嬉しそうだった~
「さくら21」を弾きます。
皆さん聴いてね。
TVなら丁重にお断りするのですが、ラジオなら
姿が出ないんで、いいかな~
それから「たらみ図書館」からチラシが無くなったと
お電話を頂きました。
生徒さんが「あそこに置いてもはけない」というので15枚しか
置かなかったんですけどね。
「多良見図書館」でなくて「たらみ図書館」だったようで、
訂正して追加しました。
少し盛り上がってきましたね。
掃除しなきゃ~かな?
アンケートプリント・プログラムプリント・講習会案内状プリント
おっと練習もしなきゃあね
先日チラシを記者クラブに投げ込んだ反応がありました。
読売新聞様から電話を頂きました。
こちらでは各新聞社、木曜にイベント案内の掲載があります。
有難いことです。
昨日何だか眠れなくて、今日のお稽古「さくら21」のトレモロを
弾きながら、うとっとしました。ハハハ
今日は早く眠れるかもね。
昨日はチトセピアに「長崎音楽ボランティア協会」による
コンサートに出かけました。
今回のおさらい会で尺八で助演下さる高橋先生が尺八で出演
されるというのを、一緒にお箏を弾かれる高塚さんのご主人
から聞きました。
様々なジャンルの出演者の皆さんで、お客様も一杯
とても勉強になりました!
プログラムを紹介しましょう。
1 (尺八) ♪ 春の海
一緒に弾かれた高塚さん「菊の会の新進プレーヤー」と紹介が
ありましたが、素晴らしい演奏でした。
2 (日本舞踊) ♪ 端唄 槍さび 歌謡曲 みだれ髪
藤間富公衛 さん。一人で踊られていました。
舞踊など目にする事がないので見られて良かった。
3 (ソプラノ独唱)♪からたちの花 ♪ねむの花 ♪落葉松
以前、大きな声ではいえませんが声楽をかじった私は
発声、選曲、衣装など勉強になりました。
4 (ハーモニカ独唱) ♪「さくらのワルツ」変奏曲 ♪コンドルは
飛んでいく
私より年齢が高い男性 向井興八さん、3本のハーモニカで
素晴らしかった。ハーモニカの音色は哀愁があるしアレンジも
良かった。
5 (女声合唱) ブーゲンビリア ♪とねりこの森 ♪夜想曲
♪ トルコマーチ
20人のグループ、ブルーのドレスが素敵だった。
6 (ピアノ連弾) 馬場幸子・後藤美樹 ♪スラブ舞曲Op.72-1,2
お2人とも、国立出身ですごいプロフィールの持ち主。特に
馬場先生のステージでの表現には圧倒され、感心しました。
休憩の後の二部は、児童合唱・男声合唱ほか出演者も内容的にも
興味を持たれるものでしたが、失礼しました。
でも今回、このような場所で箏曲を出すのはとても効果的だと
思いました。高橋先生に
そしてあらためてSAKURA-GUMI アンサンブルとして進めていく上で
量より質にしなければと自覚しました。(出すぎ)
海のホールでリハーサル。
11:40~12:20分の間、若い音大出身のピアノ
・クラリネット・フルートによる「たらみふれあいミニコンサート23」を
やっていた。
毎月やっているようで若い家族連れが入っていた。
その後の時間を借りてリハーサル。
緊張一杯・・・・でも皆しっかり演奏してた。
(4時間半借りて暖房を入れたのは終わりの1時間だけ)
5時からはギターの方々が使われるようで、アンプや楽器を
持ってスタンバイしてた。
駐車場はたくさんあり、雰囲気も良くて使いやすい。
先週もピアノの発表会をやっていた・・・・
でもどうなんだろうお箏って、一曲一曲が長いし
本を借りにきている若い家族対象では無いかも知れない、と
はけないチラシを見てそう感じた。