長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

今月の上京

2018年01月31日 | 水野先生のレッスン

いつも高速で、長崎空港に行くのですが、
早めに出たので普通道路を走ると混んでいて
駅伝をやっていました。


飛行機から




日曜のコンサートの後は娘の家に。

帰る日は、西麻布にレッスンに行ったのですが、
品川から六本木に寄り道しました。


水野先生のレッスンは、珍しくポップス2曲で
受けました。


本物の犬ではないのです。

こちらは本物。
今日のウオーキング~八郎川で撮りました。


全てコンパクトカメラです。
お付き合い、有難うございました。





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春 夢のコンサート

2018年01月29日 | 個人での演奏活動

小林さんにお誘い頂いた、夢のコンサート〜盛会のうちに終了しました。


会場がある洗足池駅に降りると、先週の雪が残っていました。


会場に着いて、お箏のセッティング、リハーサルです。
プログラムは、
春の海(小林さんお箏 篠笛の先生が尺八です)
越後獅子(小林さん 三絃 篠笛の先生Ⅱ箏 私黒川Ⅰ箏 篠笛は若い生徒さん)
さくら 数えうた お江戸日本橋 長崎ぶらぶら節〜4人で)
彩(黒川 小林さん)
ポップスと続きます。
休憩に、たくさんのお箏を並べて、
お箏 篠笛のワークショップです。
体験は、高齢の方、若いお母さん・お父さん、本当に喜ばれていました。


最後は、合奏で仕上げ、きれいな桜が咲きました。


小林さんは、十七絃奏者の認識があるのですが、彼女の三絃とのコラボは想定外でした。すごく、頑張ってきたんだな〜、と拍手です。
篠笛の先生も、尺八にお箏の演奏〜多才です。都会の方は、すごいですね。



アフターは、小林さんの音楽友のお店で、
美味しくて、楽しい時間になりました。


友情に感謝です。
お箏を続けて良かった!と、再認識しました。
小林さん
皆さま 有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何気ない日常

2018年01月26日 | 日常

長崎は雪がちらつく寒い日になっています。
いつも、このブログにお越し頂き有難うございます。

更新が途絶えているのは、急にピンポンをしたため
筋肉痛で動けない~訳でもなく、週末のイベントの
準備などでバタバタしていました。

話は変わりますが、
スマホに色々なアプリを入れているのですが、
最近入れた「歩数計」~グラフにしてくれるし、
便利です。
1万歩以上歩いた日の写真をupしてみます。









客船は、20日異文化ちゃんぽんが終わって撮りました。



お付き合い、有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンポン

2018年01月21日 | 健康生活

中学生の張本選手、快挙でしたね。
そんな日、私も地球館のピンポン大会に参加しました。

上級クラス・ビギナークラスに分かれ、シングル・ダブルスと
試合をしていくのですが、私はオランダからの留学生、
フローラさんとペアになりました。
4チームのうち、3位になりました。

写真前列の、左側の女性は、足が痛いからと、
上級クラスから私達のビギナークラスに入りました。
86歳~元国体選手の経歴もあるそうで、歯が立たなかったです。

終わって、若者3人(大学生・留学生・昨年5月に結婚披露宴に
招待頂いた高見さん)と、私達年配3人でお茶のみを
しました。~美味しいものを頂きながら
何でもない会話が、楽しかったです。

3年ぶりのピンポンは、少し危険かと心配したのですが、
たまに、これくらいの運動をした方がいいと実感しました。
時間が合えば参加したいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異文化ちゃんぽんフェスタ

2018年01月20日 | 箏遊会の活動



無事終了しました。

ほとんどが、学童の子ども達でしたが、延べ150人が
「さくら」を弾いてくれました。
ジュニアチームの子ども達も先生です。


途中で「雪はな」の、パフォーマンス。
1人インフルにかかり私はピンチヒッター


洋服で行くつもりでしたが、昨日夕方のテレビを見て
着物にしました。

後半少し休憩して、他のブースを見て回ったり、
ステージを見たり~「変面」ピンボケですが


お琴には外国人の参加が少なかったのですが、
インドのミナクシさん親子に会いました。


皆さん お疲れさまでした。

音楽友のDichaさんが、当日の動画を送って
くれました。ご覧下さい。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1097289503747636&id=890904157719506

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「異文化ちゃんぽんフェスタ」のお誘い

2018年01月19日 | 箏遊会の活動

いよいよ明日になりました。


たまたま、夕方テレビをつけると、NHK~イブニング長崎で、
週末情報で明日のお知らせをしていました。



昨年度の映像ですが、二胡の体験や、


お琴の体験


バグパイプは、体験&ステージ


変面などが、無料で見られます。

自分達が参加するイベントをテレビで見ることが出来て、
嬉しかったです。
沢山のお客様にお越し頂けそうです。

お琴体験のブースにも是非お立ち寄り下さい。
気軽に声をかけて下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフの日

2018年01月17日 | 写真

今日のオフの日は、六兵衛茶屋でランチ。


雲仙は濃霧注意報が出ていたので、小浜にするか迷ったのですが、
やはり雲仙へ。
登った時は濃霧で、特に地獄辺りは、何も見えず怖かったです。

露天風呂は気温差が危険な気がして、内湯にすると貸し切り 
http://www.seiunso.jp/
ゆっくり出来ました。

帰りは橘神社に寄りました~大門松。

霧はかかっていないです。




千々石の観光センターからの雲仙です。霧がかかっていますね。


久々にカメラを手にしました。
先日の写友会で、先輩にカメラのピクチャースタイルを
調整してもらったことと、
中古のズームレンズを買ったこと。
最初の2枚はスマホですが、後の2枚は今までと少し
違うように思います。

本業のお琴がおろそかになりそうで、レンズには手を
出さないつもりでしたが、限界が見えたので買いました。
カメラもまだ使いこなしていないのが現状ですが~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春演奏~第2弾♪♪

2018年01月15日 | 箏遊会の活動



20日の異文化ちゃんぽんフェスタの準備をしつつ、
東京での演奏の準備、水野先生のレッスン曲など
珍しく練習しています。

新春 夢のコンサート
素敵なプログラムです。
今回の私のとっての課題は、初めて弾く「編曲長唄
越後獅子」、小林さんの三絃・篠笛の先生も2人~
1人の先生はお箏も弾かれるようで、Ⅱ箏に入って
下さるそうです。
当日の下合わせのみなので、練習あるのみ

お近くの方はいらして下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箏遊会ジュニアチーム

2018年01月14日 | 箏遊会の活動

今日は茶話会を兼ねて、お母さん方にも集まってもらい
私の意向を伝えました。

ジュニアチームは、デビューが2016年1月のココウオークです。


昨年の活動は、
1月3日 ココウオーク新春演奏
4月4日 NBCラジオ出演
     8日 花まつり
6月29日 NIBテレビ収録~出演
7月9日 やさしい箏教室 発表会
   11日 ブリックラウンジコンサート
11月12日 東公民館まつり

 7月のブリックラウンジコンサートでは、
ジュニアチームのみで演奏をして、MCもこなしました。
今後は私が入らなくても、出来るようにと思って
提案してみました。
お母さん方には「先生にも入って欲しい」と、
言われましたが、楽器セッティング・着物の着付けの
手伝いをしたいのです。
演奏を抱えていると、少し余裕がありません。

次の目標は、4月8日の「花まつり」です。
3曲新しい曲の譜読み、アンサンブル練習をしました。

基礎部分を見直して、実力をつけてあげたいと
思います。
気楽に箏の音を楽しむユニットとして、成長を
楽しみにしています。

今後とも、応援をよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異文化ちゃんぽんフェスタのお誘い

2018年01月12日 | 箏遊会の活動



20日土曜日午後は、ブリックホールにお集まり下さい。
箏遊会はラウンジの体験ブースで、お琴体験をします。
他に楽器体験は、二胡・民族楽器など。
多言語習得ゲーム、お茶や和装着付け、
ステージでは民族舞踊の踊りや歌、変面など~
全て無料で楽しめます。
是非お越し下さいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする