長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

長崎新聞レディスアカデミー doーit

2010年01月30日 | Weblog
今日の講演会のゲストは音楽評論会の 湯川れい子さん
1939年生まれ(70才)ですが、背中まであるカールしたロングヘアー
9cmのハイヒール~~屈伸した時に床に手が着くという身体の柔軟さ~
登場されたときには、会場によめきがおきるほど華がある方でした。
家族の事・音楽を仕事にするきっかけ・音楽療法・環境の事などなど
収穫が多い内容でした。

終って、中通をぶらぶら~今はどこも半額セール中ですね。
ワンピースを買いました~

仕上げは家康へ

お刺身の盛り合わせは、赤貝・うちわ海老・たこ・ひらす・まぐろ~
こんな贅沢していいのでしょうか~~
隣にすわった結婚式帰りの若者と~ジャンル違いの美術の話などで
盛り上がった~今日も楽しかった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県養護学校 芸術文化鑑賞会 ♪

2010年01月26日 | Weblog

                       

今日は上天気の中 愛宕の先にある養護学校で
演奏させて頂きました。
到着すると校長先生自ら、楽器運搬をお手伝い下さり恐縮しました。

会場は舞台があるホールでのイベントでしたが、
緞帳に「ようこそ長崎養護学校へ箏遊会のみなさん」と歓迎下さいました。
控室の図書室には「芸術文化鑑賞会控室」の張り紙があり、
少し照れてしまいました。

担当のA先生紹介の後、
オープニングにシルクロードA先生に尺八パートをリコーダーで入って
頂きました。         
次にポニョ~生徒さん達嬉しそうでしたよ。
さくら、私のソロで六段と続きました。六段は本当は(初・三・六段)を準備
していたのですが時間も無いし、プログラムにある通り初段のみ~
本当は気が弱い私。生徒さん達、静かに聴いてくれたので感心しました。

次にお箏体験です。それぞれに(右手だったり、左手だったり
親指だったり、中指だったり、爪を一つだけはめてもらって「七七八(さくら)と
グリッサンドを体験してもらいました。お箏を車椅子の机に置いたり、
縦にしたり、2人の先生方に持ってもらったりと、弾きやすいようにお箏を
動かしました。
            

次に子供達にマラカスで入ってもらって上を向いて歩こう、最後にA先生の
キーボード入りでこと絵巻~おぼろ月夜。

生徒さん達の、お礼の言葉に添えてのプレゼント~なんとお箏です。
私、胸がいっぱいで最後の挨拶が出来なくなってしまいました。

柱もあるし、糸も麻ですが13本あるのです(さっそく私の音楽室に飾り
ました)。

県立養護学校HPに、後日私達の様子も載せて下さる事と思います。
http://www1.odn.ne.jp/nagasaki_yogo/gyoujisyasin/gyoujisyasin.html

養護学校の先生方、今日は有難うございました。私達箏遊会にとって
思い出深き日となりました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プログラムの構成♪

2010年01月25日 | Weblog

明日は県立養護学校で演奏と体験をさせてもらいます。
プログラムは担当の先生と一緒に決めました。
シルクロードポニョさくら六段(1・3・6)体験 (10分)
上を向いて歩こうおぼろ月夜
45分でおさまるかな~?

2月9・10日の東長崎中学校も、ドレミ系は魔女の宅急便~風の丘~を
入れ、レパートリーの中からプログラムを構成しました。

3月14日ハートセンター・4月8日正覚寺の花まつりはこれからです。

5月2日に生徒のOさんのお嬢さんの結婚披露宴で演奏を頼まれました。
Oさんと一緒にお稽古してるMさんと一緒に弾かせてもらう事にしました。
久々の結婚式色んな曲が浮かびます。
http://www35.atwiki.jp/17gen/pages/443.html
永遠にともに 、少し古いですが栗林先生アレンジの結婚しようよ花嫁
どちらかといえば、お客様が入場される時に軽い曲を弾かせてもらったら
と思います。
今回はお嬢さんからの依頼です、彼女は2回目の講習会に受付の
お手伝いをしてくれました~一度お話して彼女の意向に副うようにさせて
もらいたい~何だか楽しみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリコン申し込み♪

2010年01月21日 | Weblog
水野箏曲学院東京スタジオの定例勉強会~5月15日(土)オリジナル
コンサートの申し込みがいつまでも出来ないでいましたが、昨日やっとで
FAXで申し込みました。
第1希望曲・第2希望曲ともあたる時間がとれていないのです。今月が
締め切りです。
ゲストは藤原道山先生、http://www.dozan.jp/index.html
只今youtubeで色んな曲を聴きながら更新中~
http://www.youtube.com/watch?v=FaMrlk2cr2c&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=zN63RJ27nao&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=8HDFaYjT7zw&feature=related

尺八のある曲に決まるかどうかは分からないのですが、今日は久々に
ウオーキング、もし道山先生と同じステージに立てる光栄な機会があると
すれば、まずはウエストあたりを絞らねばいけないでしょう


音を聴いていると気が引き締まり、練習をしなくてはという気になりました。
私、平常心で演奏できるのかな
~ご一緒出来るかどうか分からないのにもう緊張してきました。

2007年12月家庭音神田スタジオで~私の洋服が変らないですね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健忘症~~

2010年01月20日 | Weblog
今年になって忘れ物がひどくて嫌になっています。
国際交流協会の初レッスンで柱(じ)を忘れ、琴海の初レッスンでは
爪を忘れ~、昨日は写真をプリントに預け、もらうのを忘れて家に
帰って気がついた~~ここまで来るとテンションダウン

そして今日は国際交流協会の2回目のレッスンだったのに手帳に
書き忘れていた為、養護学校に行く為の合奏練習を入れてしまった。
ベトナムのタンさんは3月の初旬で国に帰ってしまうのです
残りわずかの貴重な日だったのに~~

少し対策を考えねば~~しかしまだ私より上手がいましたよ~レッスンに
来るのを忘れている人が居た 
そんな事で喜んでいる場合ではないのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

録音再生

2010年01月18日 | Weblog
土曜に長唄三味線の録音をPCの添付ファイルで送ってもらいました。
当日聴いたのより、はるかにいい感じなので驚きました。
メールにコメントすると、少しmixingした、とありました。
そして12月に録音したお箏の練習の”さくら”も送ってもらい、
あれがそうなるのかというほどの音楽になっていて、さらに
驚きました。
顔をメイクするように、音もメイクして下さったんですね。
すごいなぁ~~!

そのマイクはアメリカに住む友人が作ったものらしいのです。
マイクって買うものかと思っていました。

色んな事を聞いてみたいけど 言葉の壁が~~

それにしても出会いの妙~嬉しいなぁ~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三味線録音♪

2010年01月16日 | Weblog

琴海レッスンを午前中に済ませ、午後からは日系クエートMさんの
三味線録音にお付き合い。
日本の音を録音したいと私のお箏も録音もしてもらったのですが
その時に三味線の方を紹介して欲しいと言われ、近所の長唄三味線の
Fさんを紹介しました。
彼はおくんちのしゃぎり(笛)も吹かれるのです。
ギャラリーはタンさん、智津さん、Mさんは日本語をあまり話されないので
通訳にニコラスさん、にぎやかになりました。
皆でFさんのお宅にお邪魔したのですが、高校生のお嬢さんは中学校
時代に私のお箏の授業を受けてくれていたようでした。

Fさんは名取さんの友人を連れて来られ「松の緑」の2重奏としゃぎり
を演奏してくれました。なかなか聴けない音なので感動でした。
長唄の細棹三味線に対して、私も中棹の地歌三味線を持参して形、音など
比較してもらいました。
その後みんなで家康で懇親会 皆で焼き鳥を食べました。
面白い組み合わせの皆さんと面白いひと時でした。Fさんお世話に
なりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKカルチャー教室初稽古♪

2010年01月15日 | Weblog
いよいよ3期目が始まりました。
3人から増えないのですが~楽しく進んでいます。

今日は2人が休みで、マンツーマンのレッスンになりました。
彼女は、退職して今はパートで働きながらお稽古しています。
退職した年といわれても若く見えるのでピンときませんが、お箏は
長年の憧れだったそうです。

今日は、耳での調絃の仕方、運指、リズムのとり方などに時間を
かけました。
いつものグループレッスンではなかなか行き届かない部分が出来た
気がします。
曲は数え歌のⅡ箏・さくら・花かげ・荒城の月が1箏で、全曲きちんと
合奏が出来ました。
初めてお箏に触って7ヶ月目~、すごい!~
経験があった2人より遅れをとっていた感じがあったので、なおさら
嬉しかったです。

お箏をはじめてみませんか?あなたの可能性を引き出してみませんか?
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_505161.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

養護学校打ち合わせ♪

2010年01月12日 | Weblog

今日は I さんと長崎県立養護学校へ演奏と体験の打ち合わせに
行ってきました。 http://www1.odn.ne.jp/nagasaki_yogo/
県文化ジャンクションを見て依頼を下さいました。こちらからの依頼は
初めてです。
ふつうの学校と違って、廊下なども柔らかい素材が使われていて
床暖房になっていました。暖かかったです。
先生方と打ち合わせ当日のメニューを決めました。先生にリコーダーで
入って下さるようにお願いすると即OK~当日が楽しみです。

帰りには国際交流協会へカレンダーを買いに~http://www.nia.or.jp/
只今協会では世界のカレンダー即売会をしています。
ほんの一部です

3時29分にはタンさんを誘って車で、放送を聞きました。
少し照れながら、少し嬉しい気持ちと~終って皆で拍手しました。

タンさんから3日のドライブの写真・ベトナムの音楽などが入った
USBメモリをもらいました。音楽を聴きながら更新しているのですが
不思議な音楽です。

これは雲仙に登る途中でに見た日没。海は橘湾です~きれいだった!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はラジオ出演です。

2010年01月11日 | Weblog

先日の収録が明日NBCラジオでPM3:29から放送されます。
http://www.nbc-nagasaki.co.jp/radio/radidon/index.php
是非聞いて下さい~。少々恥かしいですが。

昨日今日とまるまるオフたくさんの楽器や着物を少しずつ
片付けながら、ようやく一息ついている所です。

昨年暮れの講習会に直前キャンセルされた方が3人いらして、
講習会の録音テープをやっとで3本ずつMDにダビングして
お送り出来ました。
もっと早くに送るべきでしたが「春の海・21」が録音されておらず、
心当たりに取り寄せたりしているうちに年末年始を迎え、目白押しの
イベントの準備に掛かって伸び伸びになった次第です。

当日来れなかった方で、このブログにアクセス下さっている方は
いらしゃいますか?もうすぐ臨場感たっぷりのMDがご自宅に届きます。
お待たせしました。MDでもかなり勉強になると思うので楽しんで
下さいね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする