その一環として「長崎新聞レディスアカデミーDo-it」に入会して
みました。(年に4回の講演会)
まず1回目の講演会は歌舞伎役者「片岡仁左衛門さん」
http://www.actors.or.jp/meikan/members/actors/a0469_nizaemon.html
ブリックホールまで行ってきました。
今月の歌舞伎座では弁慶「仁左衛門」・義経「玉三郎」富樫
「勘三郎」という豪華配役で「勧進帳」があったらしい。
~上京したのに残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ブリックホールは女性ばかり満席の人だった。
隣の人に 「男の人を探しているのですが見当たらないですね~」
隣人「探してもいません」
お手洗いに行っても男性トイレに女性トイレと張り紙がしてあった。
考えてみたら「レディスアカデミー」ですもんね。
仁左衛門さんは素敵な方だった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
対談式で行われ、スクリーンで色んな役になった姿も映像で
見られた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ただ一緒に対談された博多の武田鉄也の同級生のTさん~博多弁も
よかばってん~~~もう少し品があってもいいのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
私だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
あります。