長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

講演会ほか~

2025年01月31日 | 講演会
昨日は「東公民館人権啓発研修会」に、
自主講座「パソコン教室」から、人数補充要員で参加しました。

会場は 3階の体育館ですが、暖房が入っていなく
皆さん、コートを着たままです。
休憩時に言って下さっった方があり、それから暖房がスイッチ・オン。
コロナの延長か、椅子と椅子との距離があり、
それも余計に寒かったです。

聞いてもらう環境づくりって、大事ではないかと思いました。

内容ですね、腰塚勇人さんの「命の喜ぶ生き方」を
最後にまとめられました。

じっくりかみしめたいと思います。

私の午前中はラジオを聴くことが多く、NHK「ふんわり」は
毎日変わるパーソナリティも素敵で面白いです。

今朝はラジオを付けると、国会中継でした。
小野寺政調会長が質問中で、話し方、内容とも分かりやすく
興味深く、聴き入ってしまいました。
議員さんは、結構声高に言われる方が多い印象ですが
人を引き込む話し方は、大切ではないかと思いました。

とても勉強になりました。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Do-it 武田真一さん

2025年01月11日 | 講演会



熊本出身57歳の武田真一さんは、
まず熊本弁で語りかけてくれ、
「ばってん~」なんて、今どき長崎でも聞いたことはなく、
びっくりしました。

今回長崎入りされ、思案橋界隈・長崎の夜景・山王神社の「クスノキ」
一本足の鳥居・平和公園~平和記念像・原爆資料館・
浦上天主堂などを訪れ、撮った写真のスライドショーを
コメントしながらみせてくれました。
ホテルで教えてもらったという、中華料理「よこはま」で
食べた「ちゃんぽん・皿うどん」なども~

ここまでで、すごい!と、思いました。

NHKを退職され、フリーアナウンサーになられたことは
知っていましたが、現在「DAY DAY」日テレの番組に
出演されていることは知らなかったです。
朝はテレビをみないのです。

プロフィールやご家族のことや、
高校生の頃ロック~ギターにはまっていて、
DAY DAYで、福山雅治さんとセッションされたこと~
写真をみせてもらいました。

「座右の銘」は、サーロー節子さんの言葉
「あきらめるな あのすき間から光が見えるだろ
光にむかって這っていくんだ」

素敵な言葉の数々、一生懸命メモしました。

迷っている時に先輩がいってくれた
「あなたのこれからにとって 
何が一番よいことなのか だけを考えなさい」

大海原に漕ぎ出す

DAY DAYでは「おしゃべりの価値を高めたい」

命を守る~繋ぐ
心豊かさを育む

最後に言われた言葉は「BEAT GOES ON!!」

一つ一つ、ずっしりと重く、心に響きました。

素敵な方でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俳句のある人生 夏井 いつきさん

2024年10月13日 | 講演会
長崎新聞レディスアカデミー Do-iT
ブリックホールに行ってきました。
2000人近くのお客様です。

夏井先生はお着物で登場されるかと思いましたが
お風呂上がりの感じのような、さらっとしたお洋服でした。

まずはプレバトの話から、
はっきりとした口調で、分かりやすい言葉で、
立て板に水というか、90分一気に話されました。

大まかにいうと、
「俳句をすれば認知症にならない、
生き生きとした人生が送られる」と、勝手に要約しました。

最初に言われたのは「皆さま勇気ある2択をされました!」と。
スタジアムシティでは福山さんのライブがあっているのです。
ついでにいえば、市民会館では「市民三曲演奏会」も。

入場する前に、先生に質問を書いて読まれた方には
サインが当たりますと~3人読まれたのですが、
3人中の1人になりました。


私の質問~その1「好きな食べ物を教えて下さい」
「レバ刺しが好きだったけど、今食べられないから、夫が作るペペロンチーノ」

その2「好きな言葉を教えて下さい」
「風の中の日の旗は美しい」 

その3「好きな人物を教えて下さい」
「~~~~~再婚した夫」

先生を支え、原動力になっているのはご主人なんですね。
素敵です

実は私、誕生日なんです。
とても素敵なバースデープレゼントをいただきました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セカンドライフこそメイクで元気に

2024年03月16日 | 講演会
 


長崎はぽかぽか上天気
シニア仲間と、出島メッセにかづきれいこさんの講演会に
行ってきました。
かづきさんは私達と同年代です。
少し前に股関節の手術をされたばかりと言われてましたが
美しく、ヒールを履いてお元気そのもの。
貴重な話を多く聴かせていただき、有意義な時間でした。
色んなブースを回って、?年齢を測定してもらったり
みんなで楽しみました。

ランチはアミューのフードコートで、韓国のお弁当やたこやき。


終わってフレッシュジュースをいただきました。


新しくなったアミューには、初めていきましたが、
お客様も多く、私達も観光気分でした。

今日も楽しみました


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際理解講座

2023年10月28日 | 講演会



国際交流員が入れ替わりました。
全て参加したいのですが、市役所まで30分はかかるので
昨日の参加がやっとでした。

ラッシュで少し遅刻しましたが、
ヨウさんは福建省から来崎されました。
長崎と福建省は友好都市で、
私も夏休みに会った林さん、
長い付き合いの何さん(彼女は関西大学の教授になりました)と、
縁を頂いています。

福建省のグルメ・お茶のこと・世界遺産のこと
色んな話が聞けて、行きたくなりました。

明日の箏体験ブースに来て下さりそうな予感です。
今日は1日準備をしていました。
楽しみです。県庁エントランスでお待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎新聞レディスアカデミーDo-iT 心に素敵なかくし味  

2023年10月09日 | 講演会
今日の講師は「萬田 久子」さん
今年の4人の講師は「コシノジュンコさん 君島十和子さん
萬田久子さん 武田鉄矢さん」です。
亡夫がファンだったこともあり、萬田さんにとても
興味をもちました。



本当に美しくて、
銀のフレヤースカート、下には黒のレーススカート。
トップスは黒のノースリーブ、長めの手袋、黒の
高めの帽子、黒のパンプスのヒールは10cmくらいかしら?
~銀河鉄道のメーテルをみているよう。

19歳でミスユニバース
29・39・49~~~記念すべきことがあり、
59歳でホノルルマラソン完走
300mしか走れないところからトレーニングされたそう。
69歳もワクワクするような思い出作りを計画中だそうです。

身体のトレーニングもともかく、ボイストレーニングも
されているそうで、言葉がやさしいのですが、
きちんと伝わる話し方が印象的でした。

「韓流ドラマ」もお好きで、はまっているそうです。

最後に私達へのメッセージは
井上ひさし氏の名言を引用され 

『むずかしいことをやさしく、やさしいことをふかく、

ふかいことをゆかいに、ゆかいなことをまじめに書くこと』

まじめに書くが”よりゆかいに”と言われたように思います。


会場にはゆっくりの到着しましたが、
前から6番目の席に座れて、近くでお話を聴くことが
出来ました。(そうでないとヒールまで見られなかったです)

皆さんも私も大満足で会場を後にしました。

おくんちお上りの行列に出くわしたのですが、
後日にアップしますね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファッションは人生を変える~コシノジュンコ

2023年04月09日 | 講演会

昨日は上天気の中、長崎新聞社主催 Do-it 
コシノジュンコさんの講演会にブリックホールまで
行ってきました。


流ちょうなおしゃべりでした。
スクリーンでパリコレ、能楽堂でのショーなどを
楽しませてもらいました。
とても前向きで、会場のお客様は全員100%以上満足し
かなりのエネルギーをもらったと思います。
年齢を感じさせない佇まいに、ネットで御年を調べると
83歳~驚いてしまいました。

タイガース(ジュリーがいたグループサウンズ)や
ドラムタオの衣装も手掛けられたそうです。
和太鼓集団タオはコシノジュンコさんの衣装になって
世界に大ヒットしたそうです。

途中から私のメモですが、
「大丈夫」
すべて「人」「一」の字が 夫は二人ですが
すべてがセンス
知識・経験・感覚・状況判断
常に「今」が大切 今が一番若い
出会いは宝
出会いはクリエイティブ
おもてなし~表無し~その為に裏でどれほどの準備をしているか

お母様からもらった言葉だったと思いますが、
か~つねに感謝 人にもらうより人にしてあげる
き~つねに希望(夢)をもつ
く~くよくよしない
け~健康でいること
こ~思ったら行動する

まさに出会いに感謝でした。

さっそく「大丈夫」単行本を注文しましたよ。
~コシノジュンコ56の大丈夫 失敗も逆境も力に変える、
パワフルウーマン語録~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹下景子トークショー&「夫の宿題」上映会

2023年03月25日 | 講演会
27日は遠藤周作氏の生誕100年になるそうです。


今日は上映会&竹下景子さんのトークーショーに
ブリック国際会議場まで

「夫の宿題」は奥様の順子さんの原作が映画化されたものです。
涙あり、笑いあり、いい映画でした。

そしてトークショーの竹下景子さんの美しいこと。
最後に「沈黙」の最後の部分の朗読があったのですが、
高い表現力、朗読に引き込まれてしまいました。

MCは、NBCラジオの村山さんでしたが、
こちらも素敵でした。
心が、満たされる時間になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市川森一記念講演会

2023年01月29日 | 講演会

鎮西学院学長の姜尚中がどのようなことを
話されるかと諫早文化会館まで出かけました。
贅肉のないスリムな体型~とても古希を感じさせません。
演題「大きなドラマ、小さなドラマ~ドラマは繰り返す~」
最後の締めくくりが、今後は自己保存・エゴイズムに向かうと
言われたことが妙に気になり、うなづけた感じもあります。

柴田美保子さんとのトークは、
柴田美保子さんの女優のオーラに驚きました。
鈴木その子さんって覚えてますか?
真っ白い顔をされてましたよね。
そんな感じで透き通るように白いお顔でした。
白黒のチェックのスーツに、
朱がかった赤のイヤリング、ブローチ、指輪、
ブレスレットが映えました。
対話の内容より、そっちが気になりました。
女優さんて、美しい

講演は手話付き、お客様のほとんどシニア層でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際ソロプチミスト長崎 チャリティ講演会

2015年05月29日 | 講演会
昨日はブリックホールに、櫻井よしこさん の講演会に行って
来ました~かなり前にチケットを買っていたのです。


ペパーミントブルーのスーツは華やかで、優しい口調の
おしゃべり、時々可愛らしくもなり、チャーミングで、
素敵な方でした。

内容的には、20年後の将来のこと、政治のこと、憲法改正のこと
~大雑把すぎますが、五島列島の福江島に中国の船が沢山
入ったことなど、分かりやすく噛み砕いて話してくれて、時々爆睡も
していたのですが、箏バカの私としては、たくさんの社会勉強が
出来て充実した時間になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする