1ヶ月以上遅れてお送りしております・・・おそっ
もう去年の話になっちゃいましたが・・・
東山動物園→えとぴりかという名古屋ゴールデンコースを満喫してまいりました。
☆
天気予報では雨の心配など微塵もなかったはずなのに、途中で雨が・・
またやってしまった。雨女伝説が更新される。
でも、負け惜しみじゃないけど、雨女のおかげで私は結構な確率で虹を見るねん☆彡
いままで世界各国で、相当綺麗な虹いっぱい見た!
ということは世界各国で雨に降られたってことになるんやけど。。。
長い前フリ。
そうです、この日も通り雨に降られて、虹を見たのでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3c/4e95013679dde88d41f0e13a086d0ad3.jpg)
東山動物園ではついに年間パスポートを購入!!
でも私の場合、パスポート購入すると、途端に行かなくなるという前例があるのですが。。。
元とれるまでは通います!
いつものように、インコとオウムがいる場所までまっしぐら。
他の動物は通りすがりで見るだけ・・・
こどもゾウのさくらちゃんは、だいぶおっきくなったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0a/145b0bd2debd5c96830992ccc3f4f8b9.jpg)
ペンギン舎に我が物顔で居座るアオサギさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/60/84a44350b4b4d83c1630db71171816e0.jpg)
バードホールのスミオとスミコは今日もラブラブ♥ヒナの誕生楽しみにしてるよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f8/affac1e5e57b09b51ed96bcda48bb1c5.jpg)
アカコンゴウインコさんたちも、とってもラブラブです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/43/a1b1e548d2ce2150c98121104344a206.jpg)
お互いの翼の裏も。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c2/6cbcac8eb946669428f0c4aa505dbaf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f7/72bd4f4e4e975aa14781e9a232e1eba0.jpg)
頭は自分でカキカキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3b/7454d6a33483b00cfee45094e9c93297.jpg)
それにしてもたくさんいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b7/370ebfbeb7e583f497cbffb7592d3008.jpg)
上の方にもいっぱいいるぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b9/79fc4b79e311cd0b3a5f56a0c4d3d15f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/12/d53dbe424cefa76800c9e445ddfe87ca.jpg)
めっちゃ羽ばたいて、そのあとポーズもとってくれました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/52/aaa7e177822a594ce518286197f6863a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/78/666e004b6b0c7ea44cc4a253e701eca5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1d/6fe815bf45336782e4d3c81e98206c30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/87/17c78b3a75141f31cd01c08cb7681fad.jpg)
一部のマニアの間で大人気!?東山動物園非公式キャラクターの赤岡さん。
赤岡さんについてはまた改めて書きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/77/8af439a7b0199647b58f26da51f608aa.jpg)
なんかわからんけど、木になってる実と区別がつかなくなってるショウジョウトキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/50/b6dcdb1b6239626296f1faa946c59e56.jpg)
キリンさんは足も首も長いから、地面にあるものを食べるのはとても大変そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/43/90efdf9c61b0dc08fc0d8a474d2a88a6.jpg)
ダチョウの社長さんと部長さんのシンクロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3a/1b5d5ec0420d94f10d3e75890e21ad4b.jpg)
今まで東山動物園に何回も来たことあるけど、キリンの吊り籠はじめて見ました。
飼育員さんがキリンさんについてのお話をしている間も、待ちきれない様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/02/1ae62bd3073c6bc95b45437a984ebf11.jpg)
吊り籠が降ろされると、ムシャムシャとよく食べてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fc/e4309724eba2b43ac678705a146197e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9f/4692f356170be7ccf35bbdbaedf0757b.jpg)
ダチョウ(♀)の部長が尻尾をかじってましたが、
気にもとめずに食べ続けてたキリンさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/73/cf099c849cb346c6b184c8b2735c39bf.jpg)
東山動物園には4頭のキリンがいましたが、
昨年11月に、こどものキリンのめいちゃんは京都の動物園へお嫁に行き、
めいちゃんのおばあちゃんのオグラさんは12月に天国へと旅立ってしまいました。。。。
なので今はトリノ&マオ夫婦2頭で暮らしています。
4頭いた頃を知ってるだけに、やっぱりさみしいな。
4頭いた頃の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4d/9441fce9e607884fa8b1e9195651e40e.jpg)
アオキコンゴウインコ。
とても希少なインコだけど、私の中では暑さで白目剥いてるイメージが定着してしもてる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cd/78461c99ecc78a8a1a227ae629f59450.jpg)
ミドリコンゴウインコ。いまだにヒワコンゴウと見分けがつかない私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5d/2fd3f6171332f530dc7a7087a58e2664.jpg)
ヤシオウムのヤシコちゃん。落花生をもらってとてもうれしそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/10/b8d9d50bf03960acd858442d5cfd9a97.jpg)
たまたま飼育員さんが禽舎の中に入っているところを見れました。
仕事でヤシオウムを腕に乗せれるなんて、超羨ましい☆彡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/66/e0cecab40c7487d816c5f842632a4d0c.jpg)
ヤシコちゃんが落花生をもらってるのを見たボウシインコが
「オハヨーオハヨーオハヨーーー!!!」と
隣のケージから猛烈にアピールし続け、落花生をもらってる姿も可愛かった!
☆彡
そのあと、えとぴりかへ移動しました~。
シロハラインコのおこちゃま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/63/949e3a34465213d9164750f968ce29cf.jpg)
オオハナインコに色変わりがあるなんて知らんかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/31/ce7a4aaf58384d1fdcd1b7b438a548ae.jpg)
オーストラリアを思い出すわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/38/793bc7ac3f3c56a682c40d3dbb1eb2b3.jpg)
ナデナデ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a3/2c54a0744281179db0c03e21c0ea8e07.jpg)
オオハネナガインコのオス。カゴから出してもらいました。
嘴でっかいからちょっとビビる。けど優しい子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8c/92c1cab1506cdcb1c6887bed89792eab.jpg)
お留守番中の我が家の愛鳥さんたちには、新しいT字スタンドをお土産に買いました。
☆彡
名古屋らしくコメダ珈琲に寄りました。
エビフライの定食みたいなのを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e0/5fb2f76ecdaa3f4d41574ae62ced8c74.jpg)
チェーン店の喫茶店やし、それほど期待もしてなかってんけど、
美味しくてボリュームもありました。
満腹になったけど、ちゃっかりデザートのシロノワールも。
期間限定チョコレート味。これもなかなか美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8f/96c46f66a1673ef07fb8071e96b6f960.jpg)
☆彡
朝から晩までよー遊んで、楽しい1日でした。
一緒に遊んでくれたみなさん、どうもありがとう。1ヶ月以上遅れですが。。。
にほんブログ村
もう去年の話になっちゃいましたが・・・
東山動物園→えとぴりかという名古屋ゴールデンコースを満喫してまいりました。
☆
天気予報では雨の心配など微塵もなかったはずなのに、途中で雨が・・
またやってしまった。雨女伝説が更新される。
でも、負け惜しみじゃないけど、雨女のおかげで私は結構な確率で虹を見るねん☆彡
いままで世界各国で、相当綺麗な虹いっぱい見た!
ということは世界各国で雨に降られたってことになるんやけど。。。
長い前フリ。
そうです、この日も通り雨に降られて、虹を見たのでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3c/4e95013679dde88d41f0e13a086d0ad3.jpg)
東山動物園ではついに年間パスポートを購入!!
でも私の場合、パスポート購入すると、途端に行かなくなるという前例があるのですが。。。
元とれるまでは通います!
いつものように、インコとオウムがいる場所までまっしぐら。
他の動物は通りすがりで見るだけ・・・
こどもゾウのさくらちゃんは、だいぶおっきくなったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0a/145b0bd2debd5c96830992ccc3f4f8b9.jpg)
ペンギン舎に我が物顔で居座るアオサギさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/60/84a44350b4b4d83c1630db71171816e0.jpg)
バードホールのスミオとスミコは今日もラブラブ♥ヒナの誕生楽しみにしてるよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f8/affac1e5e57b09b51ed96bcda48bb1c5.jpg)
アカコンゴウインコさんたちも、とってもラブラブです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/43/a1b1e548d2ce2150c98121104344a206.jpg)
お互いの翼の裏も。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c2/6cbcac8eb946669428f0c4aa505dbaf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f7/72bd4f4e4e975aa14781e9a232e1eba0.jpg)
頭は自分でカキカキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3b/7454d6a33483b00cfee45094e9c93297.jpg)
それにしてもたくさんいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b7/370ebfbeb7e583f497cbffb7592d3008.jpg)
上の方にもいっぱいいるぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b9/79fc4b79e311cd0b3a5f56a0c4d3d15f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/12/d53dbe424cefa76800c9e445ddfe87ca.jpg)
めっちゃ羽ばたいて、そのあとポーズもとってくれました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/52/aaa7e177822a594ce518286197f6863a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/78/666e004b6b0c7ea44cc4a253e701eca5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1d/6fe815bf45336782e4d3c81e98206c30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/87/17c78b3a75141f31cd01c08cb7681fad.jpg)
一部のマニアの間で大人気!?東山動物園非公式キャラクターの赤岡さん。
赤岡さんについてはまた改めて書きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/77/8af439a7b0199647b58f26da51f608aa.jpg)
なんかわからんけど、木になってる実と区別がつかなくなってるショウジョウトキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/50/b6dcdb1b6239626296f1faa946c59e56.jpg)
キリンさんは足も首も長いから、地面にあるものを食べるのはとても大変そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/43/90efdf9c61b0dc08fc0d8a474d2a88a6.jpg)
ダチョウの社長さんと部長さんのシンクロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3a/1b5d5ec0420d94f10d3e75890e21ad4b.jpg)
今まで東山動物園に何回も来たことあるけど、キリンの吊り籠はじめて見ました。
飼育員さんがキリンさんについてのお話をしている間も、待ちきれない様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/02/1ae62bd3073c6bc95b45437a984ebf11.jpg)
吊り籠が降ろされると、ムシャムシャとよく食べてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fc/e4309724eba2b43ac678705a146197e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9f/4692f356170be7ccf35bbdbaedf0757b.jpg)
ダチョウ(♀)の部長が尻尾をかじってましたが、
気にもとめずに食べ続けてたキリンさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/73/cf099c849cb346c6b184c8b2735c39bf.jpg)
東山動物園には4頭のキリンがいましたが、
昨年11月に、こどものキリンのめいちゃんは京都の動物園へお嫁に行き、
めいちゃんのおばあちゃんのオグラさんは12月に天国へと旅立ってしまいました。。。。
なので今はトリノ&マオ夫婦2頭で暮らしています。
4頭いた頃を知ってるだけに、やっぱりさみしいな。
4頭いた頃の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4d/9441fce9e607884fa8b1e9195651e40e.jpg)
アオキコンゴウインコ。
とても希少なインコだけど、私の中では暑さで白目剥いてるイメージが定着してしもてる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cd/78461c99ecc78a8a1a227ae629f59450.jpg)
ミドリコンゴウインコ。いまだにヒワコンゴウと見分けがつかない私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5d/2fd3f6171332f530dc7a7087a58e2664.jpg)
ヤシオウムのヤシコちゃん。落花生をもらってとてもうれしそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/10/b8d9d50bf03960acd858442d5cfd9a97.jpg)
たまたま飼育員さんが禽舎の中に入っているところを見れました。
仕事でヤシオウムを腕に乗せれるなんて、超羨ましい☆彡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/66/e0cecab40c7487d816c5f842632a4d0c.jpg)
ヤシコちゃんが落花生をもらってるのを見たボウシインコが
「オハヨーオハヨーオハヨーーー!!!」と
隣のケージから猛烈にアピールし続け、落花生をもらってる姿も可愛かった!
☆彡
そのあと、えとぴりかへ移動しました~。
シロハラインコのおこちゃま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/63/949e3a34465213d9164750f968ce29cf.jpg)
オオハナインコに色変わりがあるなんて知らんかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/31/ce7a4aaf58384d1fdcd1b7b438a548ae.jpg)
オーストラリアを思い出すわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/38/793bc7ac3f3c56a682c40d3dbb1eb2b3.jpg)
ナデナデ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a3/2c54a0744281179db0c03e21c0ea8e07.jpg)
オオハネナガインコのオス。カゴから出してもらいました。
嘴でっかいからちょっとビビる。けど優しい子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8c/92c1cab1506cdcb1c6887bed89792eab.jpg)
お留守番中の我が家の愛鳥さんたちには、新しいT字スタンドをお土産に買いました。
☆彡
名古屋らしくコメダ珈琲に寄りました。
エビフライの定食みたいなのを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e0/5fb2f76ecdaa3f4d41574ae62ced8c74.jpg)
チェーン店の喫茶店やし、それほど期待もしてなかってんけど、
美味しくてボリュームもありました。
満腹になったけど、ちゃっかりデザートのシロノワールも。
期間限定チョコレート味。これもなかなか美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8f/96c46f66a1673ef07fb8071e96b6f960.jpg)
☆彡
朝から晩までよー遊んで、楽しい1日でした。
一緒に遊んでくれたみなさん、どうもありがとう。1ヶ月以上遅れですが。。。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000377541.jpg)