太地町の大好きスポット『くじらの博物館』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5e/05436ebea7a1cebf07f4615c290834f5.jpg)
オキゴンドウ&バンドウイルカの2ショット。かわいすぎ~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/57/48e1f30817fb07112f8cd4f2781b3ded.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/49/e24b9c9444aa6b3b3f03aaaa6d63253b.jpg)
世界でここだけでしか見られない白いハナゴンドウが2頭もいます!
真っ白のハマタくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/90/4aa7ba459e1972867d903bbfaa2e8828.jpg)
水の中ではすごく白く見えるけど、水上に顔を出すとピンクっぽく見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b1/09394466d201de9ee00a3cecb65a1893.jpg)
白い体に黒い斑模様があるのはユウジくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8c/fa14d42e493771765d302c78df1fbd2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d0/15daaf56c118ceca6546c0569da5498b.jpg)
アルビノのバンドウイルカのスピカちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/6e5c914ad9a933c017959361d3824d4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d2/eb24b9ec83c758efbd81aef8963e1fbe.jpg)
アルビノのバンドウイルカも相当珍しいけど、
スジイルカも飼育が難しいらしくて飼育してるのは世界でここだけらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/86/d7303d0a4b56f7a605e082bf848eeb52.jpg)
スピカちゃんも水上ではピンクっぽく見えるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/78/2f0c85c11e738889b07771f3e575c479.jpg)
くじらショー。2回見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/64/cf44f8b9b520a044a00d72ddfbf663a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/24/f423f31accf9719cb5e44f038d1b6f62.jpg)
イルカとかクジラのショーを見まくってきたおかげで、ジャンプの瞬間をスマホでも確実に撮影できるようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/61/09a87603a871d958ff2c710f38a526b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e3/5b055ff8e776172511c78c88a2c1b784.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/40/90c34242a8857879c8f35cb1b6d69f06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3d/2676a07ee555abdb1593d94c345b48f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2e/b43284777140353623cd6fad9338e5a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/58/1de1169f4fb4739eff566d84060f56fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d3/409da6a150d8243aa552044d88134f6c.jpg)
ふてぶてしい表情のお魚たち。かわいいー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d1/60b7bd4cbfcc92c613c882946a0f3ea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/dd/4acb1e8530fdb1c9236eaa412e6db1d5.jpg)
イルカのショーも2回見た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/43/720e9d7b0fb749c4c908509a6b2aa5ed.jpg)
バンドウイルカのジャンプ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/76/56b8cd3278f363809784c20d26302f07.jpg)
トレーナーさんもカマイルカも動きがキレッキレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a3/f18632adda7301dd4b9be495de5a653c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/01/98b8f3f2e1e314489e05ae53a19a1c7e.jpg)
カマイルカの華麗なジャンプ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e7/3e99826f43df86311e11e05a0e36fb57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/44/add944c594b75166fbc6c10fd73a9f8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/32/8f8348e0af0448e72ecaddf1ffb7ee6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/80/fbdbe7b2ae4c786495a6c9c431e50ece.jpg)
これ以外にもイルカさんと一緒に写真を撮ったり、カヤックに乗って白いハナゴンドウのハマタくんにお魚をあげたり、
めちゃくちゃ楽しい時間を過ごせました!
☆
和歌山2泊目のお宿は、船でしか上陸できない洞窟温泉で有名な旅館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bf/ec5f83a0b49f93031e07506451eb2d3f.jpg)
こんなかわいいお船で連れてってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1a/21d67a25000df7c19c897bf9e5d3177c.jpg)
部屋から海を見下ろしたら鯛が泳いでるのが見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a3/7a34e4c813fab8df1c6be9dce73c366f.jpg)
温泉もいくつもあるから、何回も入りに行ったけど、めちゃくちゃ広くて迷路みたいな造りで何回も迷子になった。
洞窟温泉は波がザバーンザバーンとかぶりそうな迫力でええ感じでした。
つづく・・・
![](//www.blogmura.com/img/originalimg/0000688561.jpg)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5e/05436ebea7a1cebf07f4615c290834f5.jpg)
オキゴンドウ&バンドウイルカの2ショット。かわいすぎ~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/57/48e1f30817fb07112f8cd4f2781b3ded.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/49/e24b9c9444aa6b3b3f03aaaa6d63253b.jpg)
世界でここだけでしか見られない白いハナゴンドウが2頭もいます!
真っ白のハマタくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/90/4aa7ba459e1972867d903bbfaa2e8828.jpg)
水の中ではすごく白く見えるけど、水上に顔を出すとピンクっぽく見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b1/09394466d201de9ee00a3cecb65a1893.jpg)
白い体に黒い斑模様があるのはユウジくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8c/fa14d42e493771765d302c78df1fbd2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d0/15daaf56c118ceca6546c0569da5498b.jpg)
アルビノのバンドウイルカのスピカちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/6e5c914ad9a933c017959361d3824d4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d2/eb24b9ec83c758efbd81aef8963e1fbe.jpg)
アルビノのバンドウイルカも相当珍しいけど、
スジイルカも飼育が難しいらしくて飼育してるのは世界でここだけらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/86/d7303d0a4b56f7a605e082bf848eeb52.jpg)
スピカちゃんも水上ではピンクっぽく見えるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/78/2f0c85c11e738889b07771f3e575c479.jpg)
くじらショー。2回見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/64/cf44f8b9b520a044a00d72ddfbf663a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/24/f423f31accf9719cb5e44f038d1b6f62.jpg)
イルカとかクジラのショーを見まくってきたおかげで、ジャンプの瞬間をスマホでも確実に撮影できるようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/61/09a87603a871d958ff2c710f38a526b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e3/5b055ff8e776172511c78c88a2c1b784.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/40/90c34242a8857879c8f35cb1b6d69f06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3d/2676a07ee555abdb1593d94c345b48f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2e/b43284777140353623cd6fad9338e5a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/58/1de1169f4fb4739eff566d84060f56fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d3/409da6a150d8243aa552044d88134f6c.jpg)
ふてぶてしい表情のお魚たち。かわいいー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d1/60b7bd4cbfcc92c613c882946a0f3ea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/dd/4acb1e8530fdb1c9236eaa412e6db1d5.jpg)
イルカのショーも2回見た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/43/720e9d7b0fb749c4c908509a6b2aa5ed.jpg)
バンドウイルカのジャンプ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/76/56b8cd3278f363809784c20d26302f07.jpg)
トレーナーさんもカマイルカも動きがキレッキレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a3/f18632adda7301dd4b9be495de5a653c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/01/98b8f3f2e1e314489e05ae53a19a1c7e.jpg)
カマイルカの華麗なジャンプ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e7/3e99826f43df86311e11e05a0e36fb57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/44/add944c594b75166fbc6c10fd73a9f8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/32/8f8348e0af0448e72ecaddf1ffb7ee6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/80/fbdbe7b2ae4c786495a6c9c431e50ece.jpg)
これ以外にもイルカさんと一緒に写真を撮ったり、カヤックに乗って白いハナゴンドウのハマタくんにお魚をあげたり、
めちゃくちゃ楽しい時間を過ごせました!
☆
和歌山2泊目のお宿は、船でしか上陸できない洞窟温泉で有名な旅館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bf/ec5f83a0b49f93031e07506451eb2d3f.jpg)
こんなかわいいお船で連れてってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1a/21d67a25000df7c19c897bf9e5d3177c.jpg)
部屋から海を見下ろしたら鯛が泳いでるのが見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a3/7a34e4c813fab8df1c6be9dce73c366f.jpg)
温泉もいくつもあるから、何回も入りに行ったけど、めちゃくちゃ広くて迷路みたいな造りで何回も迷子になった。
洞窟温泉は波がザバーンザバーンとかぶりそうな迫力でええ感じでした。
つづく・・・
![](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000688561.jpg)
にほんブログ村