鳥バカ日記

インコと暮らす楽しくシアワセな毎日。
我家の愛しい鳥さんのことを綴った、親ばか、鳥ばか日記です☆

地元の名店、トロピカルハウス“くろんぼ”~鹿児島旅行10

2017年06月13日 | 鹿児島旅行
前にも書いたけど、弟のお嫁さんは鹿児島出身なので、弟家族は度々鹿児島に帰省している。

今まで何度も帰省したときの楽しい思い出話を聞いたり、写真を見せてもらったりしているうちに、
しょっちゅう出てくるキーワードとして“くろんぼ”なるものがあった。

“くろんぼ”というのは、どうやらケーキの美味しい喫茶店らしい。

弟と姪っ子いわく、今まで食べたどこのケーキより美味しいらしい。
「“くろんぼ”のケーキを食べるためだけに、明日にでも鹿児島に帰りたい。」と大絶賛。

そんな美味しいケーキがあるなら、私も食べてみたいなぁ。。。と、私の食いしん坊魂に火がつき、
地図で場所を教えてもらったものの、これは私の個人旅行ではとても辿りつける場所ではない・・・

弟と一緒に鹿児島にくろんぼのケーキを食べにいく旅行を企画しようとしたこともあるけど、
なかなかみんなの都合もつかず終い。。。。

去年と今回の2泊3日の鹿児島旅行でも、行きたいとこリストには載せてたけど、
とにかく鹿児島市内からめっちゃ遠い。指宿温泉からもまだ遠いし、スケジュール的に無理やな・・・と諦めてた。

ら、なんと、釜蓋神社からの自然な流れで、たまたま立ち寄った番所鼻自然公園の入口近くに
あの、憧れの、積年の夢だった、トロピカルハウス“くろんぼ”があったのです!!!




店内は地元の方と思われるお客さんで、ほぼ満席。

メニューを見てみると、喫茶店というよりは洋食屋さんのような食事メニューも充実しており、
ちょうどお腹もすいてたし、ケーキの前にランチを食べました。

ボリューム、味、価格、全部◎




そしてこれがずっとずっと食べてみたかった、くろんぼケーキ。





ふわふわのスポンジケーキの間に、いちご、パイン、グレープフルーツなどいろんなフルーツと、
たっぷりのアイスクリームがサンドされたケーキでした。




美味しかった~!!いかにも弟と姪っ子が好きそうなケーキでした!!



まわりの常連さんと思われる人たちが食べてたパフェとかもめっちゃ美味しそうで、
もしまた来れることがあったら、今回とは違う食事メニューやスイーツも食べてみたいと思った!

“トロピカルハウスくろんぼ”は地元の人に愛される、安くて美味しいお店でした。
料理もケーキも紅茶も美味しかった。

まさか来れると思ってなかったので、訪問できてとてもうれしかった。




その後は、ひたすら茶畑の間を走り抜け、指宿スカイラインにて鹿児島市内へと向かいました。






つづく・・・