今日は久しぶりにフリーマーケットに参加してきました、JR千駄ヶ谷駅近くの明治公園に初出店です
いつも行ってる木場公園とは規模が違う。とても大きなフリマでした。
主催者も違うし家からも遠いし、どうなることかしらとちょっと心配ではあったがなんの問題も無かった。いつもより早起きして早めに家を出て(パパの車で乗せてってもらった)予定より早く会場に着き受付を済ませなかなか良い場所を取ることができました。これも早起きの賜物・・・数少ない木陰のスペースに出店。
木場公園の場合よりも主催者側の手際が良いような気がする。客層の印象はというと、
・ずうずうしいオバ客少なめ(木場に比べての話です、どこにでもいます)
・超ずうずうしい中国人客少なめ(木場に比べての話です、やはりどこにでもいます)
・おっさん客少なめ
・若者客(10代後半~30手前くらい?)多め
・キッズ客(つまり親子連れ)犬連れ客ともに少なめ
って感じでした。ほかの出店者の価格相場が木場より高めのせいか、うちはいつもより売れました
安め設定だから。なんでも100円で売っちゃうから。
それにしても日に焼けちゃってイタイイタイ
木陰をとれたとはいえ昼過ぎから日が差し込んできて日焼けどめ塗り損ねた部分(首や肩の裏側)がじりじりと焼かれてまっかっかです。トホホ・・・でも楽しかった。また出たいな。
私はひとつだけ買い物しました。ご近所お出かけ用、「甦る3番」バッグ。たいせつにしようと思う。

主催者も違うし家からも遠いし、どうなることかしらとちょっと心配ではあったがなんの問題も無かった。いつもより早起きして早めに家を出て(パパの車で乗せてってもらった)予定より早く会場に着き受付を済ませなかなか良い場所を取ることができました。これも早起きの賜物・・・数少ない木陰のスペースに出店。
木場公園の場合よりも主催者側の手際が良いような気がする。客層の印象はというと、
・ずうずうしいオバ客少なめ(木場に比べての話です、どこにでもいます)
・超ずうずうしい中国人客少なめ(木場に比べての話です、やはりどこにでもいます)
・おっさん客少なめ
・若者客(10代後半~30手前くらい?)多め
・キッズ客(つまり親子連れ)犬連れ客ともに少なめ
って感じでした。ほかの出店者の価格相場が木場より高めのせいか、うちはいつもより売れました

それにしても日に焼けちゃってイタイイタイ

私はひとつだけ買い物しました。ご近所お出かけ用、「甦る3番」バッグ。たいせつにしようと思う。