今日はパパがゴルフで出かけてるため、私の仕事終わりで築地でママと待ち合わせしてお昼を食べに行った。
こないだ築地でお寿司食べてからもう1年以上たつんだー。はやいなあ・・・そのときに「次回はここにしよう」と決めておいた寿司清というお店で「大名ちらし」というのを食べたよ。いろいろ具がのってて1500円也。おいしい。
ご飯がちょっと少なめである。そして食べ終わると必ず板前さんが「お腹いっぱいになりました??何か握ります?」みたいなことを聞くシステムになったるらしいぞ(周りの人もみんな聞かれてた)。
名物のちらしで釣っておいて(そしてそのごはんは少なめ)その後さらに握りで散財させようという作戦だ。気をつけなければ。
実際私は腹六分目くらいだったがその店は出て、場外市場をぶらぶらした。
こないだキョーコさんが言ってた、佃權のうどんの入ったさつま揚げが気になってたので行ってみたら
あったあった、つくごんのうどん揚げ。購入。
その後は新橋まで歩いて新橋旧停車場歴史展示室で今やってる「石川光陽写真展」を観ました。
この人は警察官でありカメラマンであり、警視総監から直々に空襲の写真を撮れと命ぜられたくさんの写真を残している。無料で入れるし、空襲だけでなく昔の市井の写真もたくさんあってこういうのはママも楽しめるんじゃないかと思って行ってみたらけっこう楽しんでいたみたいだ。
この石川光陽という人は本名は武雄といって、東京・九段の写真館で修業を積んだんだって。
「ママ!光陽って名前で九段の写真館て!」
と私が言うとママも感づいたようで
「おおきっとそうだ」
私とママは出身の中高が同じなのですが九段にほど近い学校で、修学旅行のとき写真担当で着いてきてたのが写真館光陽というところだったんです。もしかしてそこなんじゃないかと。
写真を観た後ちょっとお茶でもしようかしらと近くのビルに入ったのだが甘味処的要素の強いカフェーがあり、そこにしようかと思ってメニューをみたらソフトクリームが700円くらい(パフェー的なものに至っては1200円くらい)もするのでびびってやめた。結局日テレ1階のエクセルシオールカフェにした。もちろんママは「エクセルシオール」という発音はできない。
うどん揚げおいしかった
こないだ築地でお寿司食べてからもう1年以上たつんだー。はやいなあ・・・そのときに「次回はここにしよう」と決めておいた寿司清というお店で「大名ちらし」というのを食べたよ。いろいろ具がのってて1500円也。おいしい。
ご飯がちょっと少なめである。そして食べ終わると必ず板前さんが「お腹いっぱいになりました??何か握ります?」みたいなことを聞くシステムになったるらしいぞ(周りの人もみんな聞かれてた)。
名物のちらしで釣っておいて(そしてそのごはんは少なめ)その後さらに握りで散財させようという作戦だ。気をつけなければ。
実際私は腹六分目くらいだったがその店は出て、場外市場をぶらぶらした。
こないだキョーコさんが言ってた、佃權のうどんの入ったさつま揚げが気になってたので行ってみたら
あったあった、つくごんのうどん揚げ。購入。
その後は新橋まで歩いて新橋旧停車場歴史展示室で今やってる「石川光陽写真展」を観ました。
この人は警察官でありカメラマンであり、警視総監から直々に空襲の写真を撮れと命ぜられたくさんの写真を残している。無料で入れるし、空襲だけでなく昔の市井の写真もたくさんあってこういうのはママも楽しめるんじゃないかと思って行ってみたらけっこう楽しんでいたみたいだ。
この石川光陽という人は本名は武雄といって、東京・九段の写真館で修業を積んだんだって。
「ママ!光陽って名前で九段の写真館て!」
と私が言うとママも感づいたようで
「おおきっとそうだ」
私とママは出身の中高が同じなのですが九段にほど近い学校で、修学旅行のとき写真担当で着いてきてたのが写真館光陽というところだったんです。もしかしてそこなんじゃないかと。
写真を観た後ちょっとお茶でもしようかしらと近くのビルに入ったのだが甘味処的要素の強いカフェーがあり、そこにしようかと思ってメニューをみたらソフトクリームが700円くらい(パフェー的なものに至っては1200円くらい)もするのでびびってやめた。結局日テレ1階のエクセルシオールカフェにした。もちろんママは「エクセルシオール」という発音はできない。
うどん揚げおいしかった