散歩絵 : spazierbilder

記憶箱の中身

散歩

2012-02-02 09:44:38 | 思考錯誤



ライン川の水位が増えたり減ったりしている。
川岸に打ち上げられた木切れやゴミが水の動いた形に残っていて。

椅子も打ち上げられていた。
こんな大きいものが流れてきたのか?川底を歩いてきたのじゃないか?まだ水が滴っている。


片方だけの靴、靴底、飲料水の空瓶、ベビーカーの車輪だったのではないかと思われるもの、使い捨てライター、空っぽの蓋付きの箱。。。

空っぽの黒い箱の蓋はパカリと開いていて、中身を放出した事で仕事を終えてやれやれとあくびをしているように見える。

片方だけの靴は相方を見失って途方に暮れている。

もの達にもそれぞれ事情がありそうだ。


この2,3日空気が氷のようにつめたい。肌を刺すように尖った空気だ。
この間まで青々としていた緑の葉が冷凍ほうれん草か若芽の様になってぶる下がっている。
そうだなあ、今夜は若芽のお味噌汁を作ろうか。。。








 気になる電気料金の話