![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/33/f7fd8f1eb6050f045b38e3121afafd23.jpg)
ドイツのロックダウンはもともと他のヨーロッパよりも緩やかだった。
またさらなる緩和が発表された。
そのせいだかどうだか、道を行き交う人の数が増えた様な気がする。
天気のせいもあったかもしれない。
トイレットペーパーも小麦粉も店の棚に戻ってきた。 しかし、トイレットペーパーの買い占め心理の謎は解けない。
夢で、展覧会の準備をしていて、大勢の人と頭を突き合わせて話をしていた。 目が覚めて、あんな状況はしばらくは起こらないのだなあ、と思う。
テレビで映画を観ていて、ひしめき合う群衆の場面を見ると、思わず、これは危ないと瞬間思ってしまうことに苦笑した。
だけれど、夢の中でもソーシャルディスタンシングの景色が出てくるほどに焼き付けられてはいないらしい。
もう五月に入って一週間を過ぎてしまった。 時間の経つのが早い。
早すぎる。
今年は四月というひと月はごそっと消えてしまった様な妙な感じがする。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます