身体のお仕事をしています。商売関係なく、本音で独り言

身体を整える仕事をしていますが、なんとなく自分の日記をかいています。
覚書をかきこんでます。

秋のけはい

2005-08-19 | インポート
平成17年8月19日(金)  今日も暑い日でした。しかし雲はところどころ秋を感じさせるような雲だった。今日やおやサンへ行きあまりにもナスが安いので買ってしまった。しかし大量(-"- ) 200508191809001
13本で100円・・・<( ̄^ ̄)> かったもののどうする!ほどんど衝動買い・・・困った「秋茄子は嫁に食わすな」という言葉は有名である。意味は、憎らしい嫁には、美味しい茄子を食べさせるのは、もったいないという意味。もあるが、秋のナスは体を冷やすのでと姑がお嫁さんをいたわる意味もあるらしい。なすはクロロゲン酸などの抗酸化物質のポリフェノールを多く含んでいて このポリフェノールとは動脈硬化を防ぐ作用もあると注目されている成分。脂っこい料理にはいいかも!
で我が家では焼きなすにゴマを合えた。夜も9時過ぎから仕事が入っているので夕食は、ちょーーっ適当である。焼きにく丼(高級焼肉?とたっぷりやさい) 主婦の皆様手軽で手抜きで家族に好評是非ご参考に。画像をクリックするとでっかくなります。(⌒‐⌒)PICT0016