平成18年3月20日(月曜) 朝の1時あたり
ソロバンの優良生徒表彰式典にいきました・子供が5級昇進できたのが早かったみたいで今回の選ばれたようです。良かった良かった!
次回は早めに日商の3級を取れば又選ばれるみたいですが・・・とりあえず頑張ったということで、ご褒美にりかちゃんハウス・・プレゼント・・ 良いなぁ~っご褒美・・・
表彰式でソロバンのデモストレーションがありました。ソロバンの10桁÷5桁を15秒で行う競技があるそうです。参加者は小学生がほとんどで・・・・人間の能力のすごさを感じました。ちなみに10桁は杼「ジョ」と言う桁です
川島隆太教授もビックリでしょう!
川島教授で思い出しましたが、子供は親と話しているときは前頭前野の活動が活発であるようにTVでいっていました。 知らない人での会話ではこの反応があまりおこらないなど実験をしていました。
勉強させるのもいいですが、お話しをすることでこともの脳のレベルを上げることが出来るようです。
子供とお話しする機会を多くとるようにしたいと思います。
勉強だけではEQが低下するようにおもいます。EQテストリンクしてます。してね!