身体のお仕事をしています。商売関係なく、本音で独り言

身体を整える仕事をしていますが、なんとなく自分の日記をかいています。
覚書をかきこんでます。

トマト味噌汁・・・えっ

2008-01-10 | 日記・エッセイ・コラム

トマトの赤い色素、リコピン強い抗酸化作用で活性酸素(体内で発生し、細胞を傷つけて老化や生活習慣病をまねく)をやっつけて、ガン予防などに働く健康成分だといわれています。

リコピンは、油を使って加熱調理すると溶け出しやすくなります。これは加工トマトも生食トマトも同じ。加熱してもリコピンの健康効果は変わりません。

生で食べるより加熱調理をしたほうがいいようです。先日トマトが残って・・

冷蔵庫の肥やしとなっていました。仕方が無いので、味噌汁にいれてみると・・なんとこれが 普通・・・少し酸味は出ますが・・おいしいです。あまりたくさん入れるのもお勧めではないですが・・・

200801081645000