明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

鉄アレイで膝の筋トレ

2009年02月26日 | 不動産屋のブログが一番
3週間前にウォーキングに行った時、ブッチャーかあさんが膝が痛そう
に歩いていたので、膝の筋トレ方法を考え直しました。
10年間ほど毎日2キロの砂袋で膝の筋トレをしてきましたが、どうも
効果が薄くなってきたようでした。前回のブログにも書きましたが、
2.5キロの鉄下駄でやることにしようと思いした。でも0.5キロア
ップでの効果に疑問を感じて考え直しました。試行錯誤の末に、4キロ
の鉄アレイを買ってきて、膝の筋トレをすることにしました。
鉄アレイは腕用に作られたもので、膝の筋トレには不向きと思いがちで
すが、それを膝ように改良するのが私の得意とするところです。
4キロの丸い鉄アレイを膝に固定する板とゴムを使って、膝筋トレ用鉄
アレイ作りました。最初はぐらぐらしましたが、少しずつ改良を加えて
しっかりと固定できるようになりました。今まで使っていた砂袋は2キ
ロでしたが、この度から使用する膝筋トレは一気の2倍の4キロなりま
す。当面膝に無理がこないように、回数を半分に減らしています。
昨日は定休日で、3週間の膝筋トレ効果をためす時です。久しぶりに、
下松市スポーツ公園にウォーキングに行きましたが、どうやら膝筋トレ
効果が現れたようで、ブッチャーかあさんの歩き方も軽やかになりまし
た。前回来た時は、痛そうでスピードも遅く、歩く距離も半分で切り上
げました。でも昨日は5キロの距離をスピードアップしても大丈夫にな
りました。膝は一番退化しやすいので、筋トレは欠かせませんね。

千年ホームの不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

千年ホームのリフォーム http://www.geocities.jp/sennenhome/index.htm

 

広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする