明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

周南ツリーまつり

2014年12月24日 | 不動産の憩い



昨日は周南クリスマスツリー祭りに行って来ました。
仕事を早めに切り上げてブッチャーかあさんと3年ぶりになります。
まず最初に向かったのが市役所のツリーイルミネーション。コンパク
トではありますが、色々なイルミネーションがあって小さなお子さん
連れが「うわ~きれい」。
私たちが向かった目的は、ブタ汁コーナーと思ったんですが手前に
麺コーナーもあったのでそちらに行ってみた。
大きな鍋でうどんでもあるのかなと思ったが、カップ麺にお湯を注ぐ
だけ。若者にはいいかもしれないが、卒業した私たちにはちょっと。
ということでUターンしてブタ汁コーナーに行った。
やはり寒い夜には、あったかい素朴なブタ汁の味が最高でした。

たくさんの出店コーナーには、人だかりが出来ていて、人気のたこ焼
き、焼き鳥、ステーキコーナーには長い長蛇の列。でもコリアン料理
コーナーはほとんど人はいません。冷えきった日韓関係がこんなとこ
ろにもあらわれていて、出店の人たちはため息ばかり。
路上ライブの踊りは、迫力満点で見る側を釘付けにしていました。

特設会場では、チョルルとおねえさんが健康体操の踊りを始めよう
としていた。「簡単だから、みんなも一緒に踊ってね~」
みんなが踊るのなら、おねえさんのまねをして、と身構えた。
ところが踊りが始まると、お姉さんの手先、足先そして全身ムチの
ように流れる踊りが素晴らしい。あんな踊りが出来るようになるため
には最低でも4~5年はかかりそう。

今年は地元大手企業の参戦が目に付いたが、地元商店街などとのコラ
ボレーションがより必要になってくるのかな。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする