毎年年賀状の挨拶だけを送り続ける人たち。
社会人になって、特にお世話になった人たちとの交流の場になるわけ
だが、喪中はがきの時は何度かとぎれたりしたが、私が元気な限りは
未来永劫に続くことになるだろう。
そんな中、いつも年賀状がくるお世話になった人がいるのだが今年は
めずらしくきていなかった。何かあったのだろうか。
・
広島に親しくしている知人がいるが、その人からの電話があった。
「T社長は、昨年現役を引退したらしい。電話をしても連絡が付かず
、年賀状もきていなかった。児玉さん電話してみる・・」。
ということで、先日ケータイを知っていたので直接電話をしてみた。
・
「一回、二回、三回」電話はつながるが出てこない。
四回目で「ご用件をお話下さい」の留守番電話に切り替わった。
やっぱりだめか。「山口の児玉です。また電話をします」と言い終わ
ろうとした時。「もしもし、今都合が悪いから後で電話するよ」。
間違いなくT社長だったが、元気がなさそうだった。
・
それから1時間後にほんとうに電話がかかったきた。
「先ほどは、通院の診察中で出られんかった・・・」
先ほどとはうって変わって、5年前に一杯飲んだときの元気な声に
戻ったのでホッとした。というよりわざわざ折り返して電話をかけて
くれたことがうれしかった。
「社長、元気そうな声でなによりです」
「元気なのは声だけでじゃが。ハッハッハッ・・・」
話が長くなりそうなので、続きはまた見てね。
H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/
H26年スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/
社会人になって、特にお世話になった人たちとの交流の場になるわけ
だが、喪中はがきの時は何度かとぎれたりしたが、私が元気な限りは
未来永劫に続くことになるだろう。
そんな中、いつも年賀状がくるお世話になった人がいるのだが今年は
めずらしくきていなかった。何かあったのだろうか。
・
広島に親しくしている知人がいるが、その人からの電話があった。
「T社長は、昨年現役を引退したらしい。電話をしても連絡が付かず
、年賀状もきていなかった。児玉さん電話してみる・・」。
ということで、先日ケータイを知っていたので直接電話をしてみた。
・
「一回、二回、三回」電話はつながるが出てこない。
四回目で「ご用件をお話下さい」の留守番電話に切り替わった。
やっぱりだめか。「山口の児玉です。また電話をします」と言い終わ
ろうとした時。「もしもし、今都合が悪いから後で電話するよ」。
間違いなくT社長だったが、元気がなさそうだった。
・
それから1時間後にほんとうに電話がかかったきた。
「先ほどは、通院の診察中で出られんかった・・・」
先ほどとはうって変わって、5年前に一杯飲んだときの元気な声に
戻ったのでホッとした。というよりわざわざ折り返して電話をかけて
くれたことがうれしかった。
「社長、元気そうな声でなによりです」
「元気なのは声だけでじゃが。ハッハッハッ・・・」
話が長くなりそうなので、続きはまた見てね。
H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/
H26年スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/