明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

かぜぐすり

2019年01月05日 | 不動産屋のブログが一番


年末頃からのどの調子がどうもよくない、風邪かも。
近くにいる次女が事務所に孫の写真を持ってくるという。
孫は胆道閉鎖症の手術をして、病院で面会謝絶1ヶ月で退院し
たばかりで今は感染症に1番気をつけなければいけない。
私の風邪気味の菌が事務所に浮遊しているかもしれないので、
出入り口のドアを全開した。さらに、ゆめタウン下松店にある
のだくりにっくにかぜ薬をもらいに行くことに。

医院の受付に行くと、すでに5~6人の患者が順番待ち。
これぐらいだったら、20~30分も待てば大丈夫だろうか。
しかし、あとから来た人が次々と私より先に名前を呼ばれる。
なぜだろうと思ったら、ある患者と受付の対話でわかった。
「今、受付をしたら、何分ぐらい待たされる」
「そうですね。30分から40分はかかりそうですね」
「それじゃ~、その頃また来ます」
そうか、受付をして買い物をしたり、コーヒーでも飲んで順番
待ちをすれば時間を有効に過ごすことができるのか。
病院での待ち時間のために、こういうところで開業すればお客
が自然と増えることになりそうだ。

「どうされましたか」
「風邪気味で、咳とたんがでるんです」・・・・
先生が問診をして、それに答えると「カチャ、カチャ・・」
パソコンに、私が答えたことを打ち込むスピードが実に早い。
「それじゃ~、薬を5日間出しておきますので、新たな症状
が出たりしたときはまた寄ってください」
のみ薬4種類とうがい薬ももらったが、しっかり飲んで孫の
ために早めにそおっ~と。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.geocities.jp/sennenhome/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする